こんにちは。
一昨日は
娘のことを書きました。☞☆
そこから
見えてきたことは・・・
断捨離、子どもの選択・決断を尊重する
NEW![]()
ランチ会しましょ~![]()
![]()
![]()
![]()
長年
子どものことは
放りっぱなしに
してきた私。
子ども自身の
力を信じるとか
なんとか言っていたけれど・・・
「会ってほしい人がいる」
と言われて、
突如不安に
襲われた。
これって、
よ~く考えると
娘のことを
全然信じてないよね![]()
年齢がずいぶん上
というだけで
あれやこれやと
いろんなことを
勝手に想定しては
不安になり、
心配になり・・・![]()
そこには
娘の選択が
間違ってるんじゃないの![]()
と言わんばかりの
私の無意識が![]()
そして、
ドキドキしながら(笑)
お相手に会って、
その人がどうこう
というより、
その人といる娘を見て
安心したというか、
大丈夫だと思えて。
振り返ってみると、
そのお相手にも
娘に対しても
ずいぶんと
失礼だったと反省![]()
人のことを
とやかく言える立場でもないし、
なにより、
娘の選択・決断を
全く尊重していなかった
ということに気づき、
ああ、
これって
私が親からされて
一番嫌だったことと
おんなじだ・・・![]()
なんとまあ、
浅はかで愚かな
母なことよ・・・![]()
親というのは
木の上に立って
子どものことを
見守るんだよ・・・
そうでした、
そうでした。
子どもの選択・決断は
親と言えども
尊重しないとね。
断捨離で
学んだことばかりやん![]()
![]()
![]()
![]()
ただいま、
スプリングキャンペーン中です![]()
いつからでも始められます
![]()
![]()
![]()
残3
残2
残3
![]()
![]()
![]()
関西組のおウチ、
ホンマに行ってみた~![]()
私のお家です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
メルマガ登録してね!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()









