こんにちは♪

 

 

断捨離って

どうしても

「捨てる」っていうことに

焦点が

当てられがち。

 

 

ですが、

「捨てる」以上に

大事なこともあって。

 

 

 

 

 

 

 

 

お越しくださり、
ありがとうございますニコニコ
 
 
 
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー、
大阪府八尾市在住のうさここと
いいおひでこです。
 
 
日々の断捨離のことなどを
綴っていきます。
 
 
 
まずは
下の花束と
ウサギをポチッと
押してやってくださいまし。
 
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 
 
 
 
 
今日も応援ありがとうございます(⌒∇⌒)
 

 

 

 

 

 

  断捨離、「断」を忘れると・・・

 

 

 

それは

「断つ」ということ。

 

 

「断捨離」の「断」ですね。

 

 

こっちの方は

ちょっと

忘れられがちなんです。

 

 

一生懸命

「捨てる」行動を

していながら

 

 

一方で

これまでのように

欲しいと思ったモノを

どんどん

取り入れていては

モノはなかなか

減りませんアセアセ

(いたちごっこおいで

 

 

あなたも

アタマでは

ちゃんと

理解できているハズ。

 

 

私もそのつもりでした。

 

 

「捨てる」という行動を

繰り返していると

 

 

どうしたって

これまでの

買い物の失敗に

気づかされます。

 

 

それで、

たくさん捨てた後は

ある程度

買い物行動に

慎重になることが

多いんです。

 

 

だけど、

買い物をしちゃダメビックリマーク

 

 

っていう意識が強いと、

何かのはずみで

ぱ~っと

買ってしまうっていうことも

あるんですおいで

 

 

買い物自体が

気分転換というか、

 

 

ストレス発散に

なっているような場合は特に。

 

 

そうでなくても

買い物って

楽しいですよね音符

 

 

 

そうすると、

あんなに

一生懸命モノを厳選して

泣く泣く

「捨てる」を実践したのに

 

 

また

元の木阿弥に滝汗

 

 

当たり前だけど、

「断」と「捨」がセットになって

初めて

「断捨離」が機能するんです。

 

 

買いたい気持ちと

うまく折り合いをつけながら

断捨離を進めていきたいですね飛び出すハート

 

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

いつからでも始められます

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

 

関西組のおウチ、

ホンマに行ってみた~!!

 

 

私のお家です飛び出すハート

 

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加していますビックリマーク

読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいですおねがい

 ダウン   ダウン   ダウン

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

フォローしてね

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 
 

 

メルマガ登録してね!

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

公式LINEはこちらです

ダウン

 

友だち追加

 

友だち追加してねビックリマーク

新しいイベントなどの告知を一足お先に

お知らせします。

待ってま~す飛び出すハート

 

 

 
 

 ベルお知らせベル

 

 

 

 

下差し自宅サポートならこちら

 

 

 

下差し気軽にZOOMで断捨離ならこちら

 

 

 

下差しZOOMでの自宅サポートならこちら

 

 

 

下差しおしゃべりしたい人はこちら

 

 


ベルお問合せはこちらベル

 

 
 
 
 
 

 うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

 
今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊