こんにちは♪
またまた
断捨離とは違う本を
読んでいて
これって
断捨離やん
と思いました
それはね・・・

断捨離、部屋はあなたの脳を表している
やましたひでこ
「断捨離」
出版15周年記念講演会in大阪
2025年4月17日(木)
14:00〜15:30大阪市中央公会堂 大集会室(ホール)
(Zoomでの同時配信もありますよ
)
https://in.yamashitahideko.com/dntl250417os_v1_dan?
それは
お掃除の習慣についての本
なんですが、
部屋はあなたの脳の
状態を表している
と書いてあって
これって
やましたひでこが
常々言っていることで
本には
デスクは仕事脳を表す
財布は金運脳を表す
キッチン、お風呂、寝室は
健康脳を表す
子どもの学習机は勉強脳を表す
換気とトイレは開運脳を表す
クローゼットはおしゃれ脳を表す
リビングは家族脳を表す
本棚は知的欲求脳を表す
などとあって。
(いろんな脳があるんや~
という話は置いといて)
ドキッとしたもの
ありませんでしたか
私はすごく納得した
というか、
そうだよな~と
感じました
要するに、
ぐちゃぐちゃの環境では
なにもうまくいきませんよ
ということです。
じゃあ、
○○運をよくするために
○○を断捨離する
○○を掃除する
というのも
ちょっと違って
結果的に
そうなるということ
なんですよね。
さあ、
あなたのお家の
状態は
いかかでしょう
詰まっているところ、
溜まっているところ、
澱んでいるところは
ありませんか
まずは、窓を開けて
風を通して
何が詰まっているのか、
何が溜まっているのか、
何が澱んでいるのか、
現状を認識することが
第一歩です



いつからでも始められます
関西組のおウチ、
ホンマに行ってみた~
よしださとみトレーナーの
お家です
NEW
【人生の棚卸で可能性の扉を開こう】
よりよく生きるための
断捨離式 エンディングノート
ワークショップ
4/11 in 神戸



メルマガ登録してね!