こんにちは!

 

 

日々生活していると、

いろんなものが溜まってきます。

 

 

郵便物、

カタログ、

いただいたチラシ・・・

 

 

後で見よう・・・

と思って

取っておいたものetc

 

 

それを放置すると

あっという間に

モノの山の出来上がりびっくりびっくりびっくり

 

 

⛰⛰⛰

 

 

 

 

 

 

 

お越しくださり、
ありがとうございますニコニコ
 
 
 
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー、
大阪府八尾市在住のうさここと
いいおひでこです。
 
 
日々の断捨離のことなどを
綴っていきます。
 
 
 
まずは
下の花束と
ウサギをポチッと
押してやってくださいまし。
 
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 
 
 
 
 
今日も応援ありがとうございます(⌒∇⌒)
 

 

 

 

 

 

  断捨離、ちゃっちゃと始末する飛び出すハート

 

 

 

ベルやましたひでこベル
「断捨離」
ベル出版15周年記念講演会in大阪ベル
2025年4月17日(木)
 14:00〜15:30
大阪市中央公会堂 大集会室(ホール)
(Zoomでの同時配信もありますよ音符


ダウンダウンダウン
https://in.yamashitahideko.com/dntl250417os_v1_dan?cap=TR

 

 

 

まだ小さな山のうちに

気づいて

切崩れせばいいのですが、

 

 

そこを

見逃してしまうと

山が山を呼び、

 

 

気づいたときには

立派な山脈になっている滝汗

 

 

そんな経験、

ありませんか!?

 

 

山脈にはなっていなくても

紙袋や引き出しに

突っ込んであるとか笑い泣き

 

 

かつてはわたくし、

これをよく

やっていました笑い泣き泣笑い泣き

 

 

やっていたといいうより

常習犯でしたねおいで

 

 

でも、断捨離をして

ようやく

気づいたんです。

 

 

その都度、

始末するのが

一番早い!!

 

 

っていうことに。

(遅いやんビックリマークというツッコミ

ありがとうございますアセアセ

 

 

特に

生協のカタログなどは

しばらくの間

とっておいて

後でゆっくり見よう

などと

思ってしまいがちアセアセ

 

 

ですが、

届いたその時に

ざっと目を通して

 

 

その場で要る・要らないの

判断をして

 

 

要らないモノは

そのまま

生協の通い箱に入れます。

 

 

最近は

カタログを配布してもらうのを

やめました。

 

 

カタログはあれば

見たくなるし、

 

 

見たらほしくなったりするので

見ないようにする作戦!?でもあり、

 

 

カタログ散らかり防止作戦でも

あります。

 

 

ネットでも十分

カタログは見れるしねウインク

 

 

こんな風に

元から断つっていうのも

大事ですよね。

 

 

 

もう一つ、

私の悪い癖は

 

 

電車に乘ったら

駅に置いてある

楽しそうなチラシを

つい

持って帰ってしまうこと。

 

 

今でも

つい持って帰ってしまうことも

あるけど、

 

 

見たら

すぐに処分するので

以前のように

山ができたりということは

ありません。

 

 

なんでもそうだけど、

その時すぐに

対応するっていうことが

一番ラクで簡単。

 

 

後で・・・

とか

いつか・・・

とか

 

 

思っていたら

まずできないし、

 

 

それが小さなことであっても

心の隅っこで

ずっと

「やらなきゃ」

って思い続けることに。

 

 

それって

ものすごい

エネルギーの無駄遣いビックリマーク

 

 

買って来たら

すぐに開封して

しかるべきところに

仕舞うビックリマーク

 

 

すぐに使えるように

スタンバイビックリマーク

 

 

要らない梱包は

すぐに処分ビックリマーク

 

 

そしたら

家の中は元通りのままを

キープできます。

 

 

が、

買った来たものを

そのまま床にドサッと

置いたままだと、

 

 

そこにいつしか

モノが集まり始め、

 

 

なんだか

砦のようになってきます。

 

 

そして、

買ったものの存在を忘れ、

 

 

ある時

これ、なんだっけ!?

 

 

となり、

開けてみたら

開けてみたで

 

 

この箱、

何かに使えるかも!?

 

 

などと

余計な思考が始まったり

するのです。

 

 

とにかく、

なんでも

その場、その場で

パッパと決めて

ちゃっちゃと行動飛び出すハート

 

 
 
うさぎうさぎうさぎ
 
 
 
 
 
 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加していますビックリマーク

読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいですおねがい

 ダウン   ダウン   ダウン

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

フォローしてね

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 
 

 

メルマガ登録してね!

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

公式LINEはこちらです

ダウン

 

友だち追加

 

友だち追加してねビックリマーク

新しいイベントなどの告知を一足お先に

お知らせします。

待ってま~す飛び出すハート

 

 

 
 

 ベルお知らせベル

 

 

 

 

下差し自宅サポートならこちら

 

 

 

下差し気軽にZOOMで断捨離ならこちら

 

 

 

下差しZOOMでの自宅サポートならこちら

 

 

 

下差しおしゃべりしたい人はこちら

 

 


ベルお問合せはこちらベル

 

 
 
 
 
 

 うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

 
今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊