こんにちは!
早いもので
今日から2月
昨日は
東京から
ステキなダンシャリアンさんに
我が家に
お越しいただきました~

着物の断捨離、おかげさまでやっとできた
というのも、
私の嫁入り道具
(というのか)の
着物たち。
これを
いったい
どうすればいいのか
着物の知識のない
私は
年末から
途方に暮れておりました
母が用意してくれた
たくさんの着物と
その付属品。
ほとんど新品で
一度だけ
訪問着に
袖を通しただけ
着物を着て
出かけるようなこともないけれど、
かといって
着物の買取業者に
売っても
二束三文ということは
経験済み。
なので、
実際着れるのかどうか
何があったらいいのか
そのあたりを
教えていただきました
ズバリ直球で
教えてくださるので
私も素直に受け取る。
一通り
全部見てもらって
あっという間に
取捨選択が完了
さすがです
残すもの
要らないもの
ただのゴミ
そして、
お着物をお召しになって
来られたので
それがまた
ステキで
残した私の着物も
せっかくだから
活かしたい
と思いました。
着物を仕分けした後は
ティータイムをして
あれやこれやと
大笑いしたり、
次の計画が飛び出したり
散々しゃべり倒して
ようやく撮ったのが
こちらの写真。
こんな風に
着物を優雅に着こなせたら
いいなあ~
NEW
【人生の棚卸で可能性の扉を開こう】
よりよく生きるための
断捨離式 エンディングノート
ワークショップ
4/11 in 神戸
1/25まで早割あり
もくもく会spring
2/12~2/16
☝スタッフです
お待ちしていま~す
断捨離Tシャツの販売が
始まったよ~
(~2/10まで)
お申し込みはこちら
https://docs.google.com/.../1FAIpQLSfwXylBekYtl8.../viewform



メルマガ登録してね!