こんにちは!
東京に行った際に
Aさんの
ご自宅サポートにも
行ってきました。
なかなか
関東方面に行く機会も
多くないので。
断捨離、亡くなった人と再会できる
今回は
今は亡きお父さまの
本棚に取り組むことに。
大好きなお父さまを
亡くされて
Aさんにとっては
ここが最も難関という場所。
お父さまは
とても勉強熱心で
たくさんの本を
読まれていたようで
本棚を見るだけで
何を大切に
生きてこられたかを
感じ取ることができました。
一緒に本棚の本を
1冊ずつ
手に取ってみていくと、
なんと![]()
本の中に
たくさんの線や
書き込みがあったり、
最後の余白に
読了した日付、感想などが
きっちり書かれているものが![]()
それを見たAさん、
きっと
胸がいっぱいに
なられたことと思います。
そして、
大量の本の中から
あまり思い入れのない本を
少しずつ
手放されていき、
最終的には
大きな段ボール箱2つ以上、
(段ボールに入らないものも)
手放されました。
掲載許可を得ています
大きな大きな
本棚の大量の本を
一冊ずつ手に取りながら
お父さまの
残された感想や
コメントを読みながら
まるで
Aさんは
お父さまと
再会されたような
感じがしました。
本を断捨離することで
お父さまが
大切にしていらしたもの、コトに
思いがけず
触れることができて
改めて
お父さまへの
感謝とか尊敬の気持ちが
湧いてきたことと思います。
私はその場に
立ち会わせてもらって
Aさんのお父さまに
お会いしたわけでもないのに
なんだか
Aさんと一緒に
お父さまのお人柄、
そして、
お父さまの人生に
触れる機会をいただいて
とっても
心が温まりました。
そこには
お父さまのお人柄だけでなく、
Aさんやご家族に対する
愛情がいっぱい
詰まっているのを
感じたからです。
たかが本、
と思うかもしれませんが、
そこには
確かに
Aさんのお父さまが
「いかに生きるべきか」を
真摯に問い続けた動かぬ証拠が
あったのです。
大きな本棚は
半分ぐらいに
本が減りました。
もう一つの
本棚と合わせて
ここの空間を
クリエイトしていくと
さらにさらに
お父さまの愛情を
感じながら
ご家族でくつろぐ
ことができる
ステキな空間になると思います。
![]()
![]()
![]()
NEW![]()
【人生の棚卸で可能性の扉を開こう】![]()
よりよく生きるための
断捨離式 エンディングノート
ワークショップ
4/11 in 神戸
1/25まで早割あり ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
新春スタートダッシュ![]()
キャンペーン![]()
今年こそ
真剣に取り組もうという方募集中![]()
残り少なくなってきました![]()
個人セッション30分
https://resast.jp/stores/article/34354/80877
個人セッション60分
https://resast.jp/stores/article/34354/80878
LINEサポートパーソナル
https://resast.jp/stores/article/34354/80879
ZOOMで断捨離90分
https://resast.jp/stores/article/34354/80874
ZOOMサポート3時間→5時間
https://resast.jp/stores/article/34354/80875
自宅サポート3時間→5時間
https://resast.jp/stores/article/34354/80872
その他お問い合わせ
(2025.1.31お申込みまで)
もくもく会spring![]()
2/12~2/16
![]()
![]()
![]()
☝スタッフです![]()
お待ちしていま~す![]()
![]()
![]()
![]()
断捨離Tシャツの販売が
始まったよ~![]()
(~2/10まで)
![]()
![]()
![]()
お申し込みはこちら
![]()
![]()
![]()
https://docs.google.com/.../1FAIpQLSfwXylBekYtl8.../viewform
![]()
![]()
![]()
メルマガ登録してね!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()












