こんにちは!
今日は冬至。
太陽が出ている時間が
一年で一番短い日。
でも、
この日を境に
一日一日
日が長くなる
さあ、
断捨離を進めて
ゆったりと
お風呂に入りましょう♨

断捨離、あと10日でモノを減らす方法3選
誕生月キャンペーン
(2024.12.31までお申込み分)
いよいよ
今年もあと10日
時間がないので
断捨離と大掃除を
同時進行しましょうか
まずは断捨離
作戦を3つ。
① 15分で27個捨てる。
タイマーを用意して
15分にセットする。
そして、
その間に27個のモノを
断捨離する
制限時間があって
目標の数が
はっきりしているから
集中してできる
② これから毎日
ゴミ袋を満タンにする。
年末のゴミの収集日に
合わせて
そのゴミ袋を満タンにすべく、
要らないモノを処分する
③ 毎日〇個捨てる。
個数は自分で決めてよし。
撃沈しそうな高い目標ではなく、
がんばったら
できそうな目標にするのがコツ
お掃除の方は
水回りを中心に。
ここがキレイかどうかで
ずいぶんと印象が違います
トイレ、キッチン、お風呂。
ここはなんとしても
ピカピカにしたいところ。
汚れを溜め込んでいる場合は
大変な作業になるので、
無理せず、
少しずつすること。
優秀な洗剤や
掃除道具があるので
調べて試してみて
NEW
LINEサポートパーソナル
いつからでも始められる
ピッタリ伴走します



関西組のおうち、
ホンマに行ってみた~
にしむらかずみトレーナーのお宅です
メルマガ登録してね!