こんにちは!
年末に向けて
断捨離を加速中
今日もゴミ袋
3つ分のゴミが
出ました~
(えっ
まだそんなにあるの)

断捨離、ドミノ倒しは、いと愉し
そうなんですよね。
年末に向けて
家の中を
少しでも
スッキリさせようと
家中を
パトロールしていると、
あらま
まだこんなものが・・・
というモノが
見つかったり、
壁紙を変えて
カーテンを変えると
今度は
どうも昭和っぽい花柄の
座布団の違和感に気づき、
(昭和がダメという意味ではなく)
座布団の代わりに
なるものを・・・
と探していたら
椅子カバーを発見
これなら
外して洗えるし、
色のトーンも合うな
そうすると、
今度は
ソファーに置いてある
これまた
ザ・昭和の座布団も
違和感満載だわ・・・
そこをまた
トーンを抑えた色に
換えると、
クッションも気になる
なので、
クッションカバーも
換えてみる。
そんなことを
やっていると
けっこうお金を使うし、
あれ
これじゃなかったかも
ということも
ありますが、
だんだん
自分の思い描くような
空間になってくるのが
とっても楽しゅうございます
決して
高価なモノを
買っているわけでは
ないんですけどね
一つ
どこかを変えたら
それがドミノ倒しのようになって
次々に
変えたいところが
気になっていく。
どんどん
違和感に
気づいていくんですよね。
それは
モノにまみれていた時には
決して
気づかなかったコト。
断捨離の愉しみは
こんなところにも
ご一緒に
断捨離を愉しみましょう
誕生月キャンペーン
(2024.12.31までお申込み分)
NEW
LINEサポートパーソナル
いつからでも始められる
ピッタリ伴走します



関西組のおうち、
ホンマに行ってみた~
にしむらかずみトレーナーのお宅です
メルマガ登録してね!