こんにちは!
友だちと
ランチに行ってきました
というのは
ホントなんだけど、
友だちの話を聴いていた
というのが
本当のところ。
その中で
気づいたことは・・・

断捨離、やっと腑に落ちたこと
その友達とは
もちろん仲良しで
一緒に食事に行ったり、
旅行に行ったり。
お互いに
あまり気を遣わなくていい
関係です
今回は
友だちの話を聴いて
あっ
やましたひでこが
言っていることは
こういうことか
という気づきが
たくさんありました。
もちろん、
ここに詳細を書くことは
できませんが、
やましたひでこが
ふだん、
話していることを
自分は理解している
と思っていたのに
実は全然
わかっていなかった
ということが
最近
自分の体験を通して
身に沁みて痛感することが
多いんです
友だちの話を聴いて
あっ
と気づいたけど、
自分がその渦中にいる時には
全く見えていなかった
ということに
愕然とします。
そうなんです。
頭で理解できている
と思っていることも
実は
自分がその立場になったら
全然できていない、
わかっていなかった、
ということが
たくさんあって
今回は
友だちの話を聴いて
たくさんの
気づきがあってたけれど、
自分のこととなると
まったく
お粗末そのもの
人は自分のことが
一番わからないんだな
と改めて
感じました。
なので、
今回はその友達に
たくさんのことを
気づかせてもらった
という感じです
やましたひでこが
常々言っている
期待の投げ合い。
家族だから
夫婦だから・・・
わかってくれるハズ。
どうしてわかってくれないん
ちょっとは察してよ
私は自分の体験を通して
ようやく
そのことに気づき、
私がそう願っていたように
相手もそう願っていたのだ、
けれど、
お互いにそれを
上手く表現できなかっただけ。
人は誰かに
わかってほしいもの。
これぐらい
言わなくても
わかってよ。
わかってよごっこを
家の中の
モノを通して
繰り広げている。
もっと
素直になれれば
よかったのにね。
いやはや
アタマでわかっていると
思っていたことが
こんなに深い意味が
あったなんて
腑に落ちるまで
10年以上かかりました~
ホントに
まだまだですね。
友だちの気持ちが
ちょっとでもラクに
なってくれたらいいな
誕生月キャンペーン
(2024.12.31までお申込み分)
NEW
LINEサポートパーソナル
いつからでも始められる
ピッタリ伴走します



関西組のおうち、
ホンマに行ってみた~
にしむらかずみトレーナーのお宅です
メルマガ登録してね!