こんにちは!
〇ーブスに
愉しく
通っています
意識して
身体を動かさないと
弱っていく一方なお年頃
健康に投資することは
これからの人生を
愉しむために
必要だと思うのです

断捨離、人生の先輩から学ぶ
〇ーブスでは
簡単な運動を30分ほど。
だから
しんどいのに
無理してがんばるとか
いうことはなく。
できることを
できる範囲ですればいい。
そのスタンスがラク
そして、
そこで顔見知りになった人と
挨拶したり、
ちょっとした
おしゃべりをすることも
また楽しいのです
人生の先輩のお話を
お聞きしていると
なるほどね~
とか
そういうものなんだ~
とか
気づきもたくさん。
また、その方の
生きる姿勢というのも
すごくお手本になって
こんな風に
歳を重ねたいと
思うこともしばしば。
ここに通っている方は
基本的に
健康に関心があり、
自分の健康は
自分で作っていく
という考え方なので、
前向きで
がんばり屋さんでありながら、
無理はしない。
私もここに通って
半年ほど経ち、
自宅以外の自分の居場所が
できたような
気がしています
人生の先輩方の
お話から
歳を取ればとるほど、
人とのかかわりや
社会とのかかわりが
大切だということを
教わりました。
80代の先輩が
「旅行に行ってくるよ~」
とイキイキと話されると
あら~、
愉しんできてくださいね
と声をかける。
これまで
いろんな役割を
がんばってこなしてきたからこそ
今自由に
やりたいことを
愉しめる
今愉しまないと
いつ愉しむの
ですよね。
タイミングが合った時は
たくさんお話しすることも
あるけれど、
名前を知らないで
よくおしゃべりしている人もいるし、
プライベートなことを
根掘り葉掘り
聞いたりもしない。
ゆる~い
関係性が居心地いいのです
時には
運動している時間よりも
しゃべっている時間の方が
長いやん
な~んてことも
なんにせよ、
愉しいと続けられますね
NEW
LINEサポートパーソナル
いつからでも始められる
ピッタリ伴走します



関西組のおうち、
ホンマに行ってみた~
にしむらかずみトレーナーのお宅です
メルマガ登録してね!