こんにちは!

 

 

 

まだまだ続く

実家の断捨離ビックリマーク

 

 

あらまビックリマーク

まだこんなモノが

出るなんて~おいで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お越しくださり、
ありがとうございますニコニコ
 
 
 
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー、
大阪府八尾市在住のうさここと
いいおひでこです。
 
 
日々の断捨離のことなどを
綴っていきます。
 
 
 
まずは
下の花束と
ウサギをポチッと
押してやってくださいまし。
 
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 
 
 
 
 
今日も応援ありがとうございます(⌒∇⌒)
 

 

 

 

 

 

  実家の断捨離、まだこんなものが出るんかい!?

 

 

 

このところ、

3階の和室の押し入れや

2階の父の寝室の

断捨離をしていました。

 

 

3階押し入れの

収納ケースに

入れていた

父の衣類を

 

 

2階の父の

寝室に移動できました。

 

 

というのも、

父の寝室の

箪笥に長年眠ったままに

なっていた衣類を

断捨離できたから。

 

 

ところてん方式で

3階の押し入れにあった

収納ケース2つが

空っぽにOK

 

 





そうしたら

ここの押し入れの

上段が

ほぼ空っぽになったわウインク

 

 


左の収納カゴはたぶん要らない…

と思う






ここには

かつて大量の古い布団やら

なにやら

よくわからないものが

押し込まれたままに

なっていたんだけど、

 

 


布団撤去後、断捨離始めたころ




それらを全部

断捨離して

いったん空っぽにした後、

 

 

あれやこれや

入れたり、出したり、

いろいろ

試行錯誤を重ねながら

 

 

ようやく

今に至る。

 

 

これだって、

今たまたま

空っぽになったけど、

 

 

他の場所の

断捨離をしているうちに

また何かを

収納することになるかもね。

 

 

こんな風に

何度も何度も

同じところを

 

 

ああでもないアセアセ

こうでもないアセアセ

 

 

と言いながら

その時その時の

ベスト、ベターな

状態を模索して

 

 

実家の断捨離は

なかなか進まないんだけど、

 

 

最近は

もう開き直って

 

 

むしろ、

その試行錯誤を

愉しもうじゃないか笑

 

 

という心境に

なっています。

 

 

ここは今

いったん空っぽに

なったけど、

 

 

まだまだ

他にも

やるところいっぱいの実家おいで

 

 

実家はまさに

ワンダーランド。

 

 

こうなったら

とことん

行きますよ~飛び出すハート

 

 

 
 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

乙女のトキメキNEW乙女のトキメキ

 

LINEサポートパーソナル

いつからでも始められるビックリマーク

ピッタリ伴走します!!

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

 

音符NEW音符

 

初めての断捨離・シンプル生活 11/20

基礎って忘れがち、何度でも学ぼう飛び出すハート

ダウンダウンダウン

 

 

(日時変更可)

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加していますビックリマーク

読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいですおねがい

 ダウン   ダウン   ダウン

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

フォローしてね

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 
 

 

メルマガ登録してね!

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

公式LINEはこちらです

ダウン

 

友だち追加

 

友だち追加してねビックリマーク

新しいイベントなどの告知を一足お先に

お知らせします。

待ってま~す飛び出すハート

 

 

 
 

 ベルお知らせベル

 

 

 

 

下差し自宅サポートならこちら

 

 

 

下差し気軽にZOOMで断捨離ならこちら

 

 

 

下差しZOOMでの自宅サポートならこちら

 

 

 

 

 
 
 
 
 

 うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

 
今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊