こんにちは!
今やっている
「○○○○10%オフ週間」
私は先日
いつも買っているモノを
切らしていたので
買いに行きましたが・・・
お越しくださり、
ありがとうございます

やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー、
大阪府八尾市在住のうさここと
いいおひでこです。
日々の断捨離のことなどを
綴っていきます。
まずは
下の花束と
ウサギをポチッと
押してやってくださいまし。
今日も応援ありがとうございます(⌒∇⌒)
断捨離、魅力的だけど、危険なモノとは
こちら、
突然の思いつきにて、
無料です
お急ぎください
まず、梅田に用事があったので
そこに入っている店舗に
行ってみました。
すると、
すでに完売

店員さんに聞くと、
リニューアルするので
入荷はないとのこと。
それで、
その店舗から
一番近い同じく大阪駅周辺の
店舗を教えてもらいました。
で、行ってみると、
私が欲しかった商品が
まだあったのですが、
それを手に取って
レジに行こうとして
ビックリ

レジの列が
ず~っと
続いていて
最後尾まで
何十人も
並んでいたのです

これだけの列に
並ぶのか

と一瞬躊躇しましたが、
せっかく来たので
仕方なく並びました

案外レジは
早く順番が来たのですが、
家に帰る途中、
近所の同じ店舗を
一応覗いてみたら
な~んだ、
まだまだ
いっぱいあるやん

なんのために
時間をかけて
並んだのか

と悔しくなりましたが、
家の近所の店舗にあるとは
わからなかったのでね、
仕方ないですね。
で、たまたま
YouTubeを観ていたら
そのお店で買うべき神商品
っていうテーマで
た~くさんの人が
動画をアップしていました





(お店の回し者
)

ちょっと
いくつか観たのですが、
確かに
人気のある
「神商品」はあるみたいですが、
いいかどうかは
やっぱり
人それぞれ。
私もそのお店の商品で
愛用しているものも
ありますが、
ハズレだったものも
あります

そして、
実際にこの期間に買うと
10%オフなのですが、
いつ見ても
長蛇の列で
(見てるんかい
)

みなさん、
けっこう
まとめ買いをしていて



10%オフって
いくらなん

と思って
私が買ったものを
計算すると、
数百円でした。
この期間に
お得に買いたい

という気持ちは
よ~くわかりますが、
だからと言って
YouTubeに乗せられて
他人が「いい」と言っている
モノを鵜呑みにして
買い物をしていると、
結局
必要以上の出費になるし、
この時とばかりに
買いもの行動をすると、
ついでに
もう一つ買っとこう

とか
これもいいかも

みたいに
またしても
余計なモノを
溜め込むことになってしまうかも
と感じました。
もちろん、
10%オフになるのは
魅力的だけど、
ついつい
余計なモノを
買っていないか
気をつけたいなと
連日の大行列と
みなさんのカゴの中を見て
思いました。
(覗いてるやん
)

NEW
ZOOMで「一緒に断捨離」11/13
zoomで一緒にやろう
(日時変更可)
NEW
初めての断捨離・シンプル生活 11/20
基礎って忘れがち、何度でも学ぼう
(日時変更可)
NEW
11月♡もくもく断捨離クラブ♡
時間を決めて一緒にやろう
NEW
LINEサポートパーソナル
いつからでも始められる
ピッタリ伴走します
NEW
「autumnもくもく会」
11月6日~10日の
5日間限定
詳しくは
こちらを覗いてみてくださいね



メルマガ登録してね!
今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊