こんにちは!

 

 

リフォームを機に

さらに

断捨離とお掃除に

目覚めています音符

 

 

今回は

久しぶりに

粗大ごみを出しましたビックリマーク

(まだあるんかいおいで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お越しくださり、
ありがとうございますニコニコ
 
 
 
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー、
大阪府八尾市在住のうさここと
いいおひでこです。
 
 
日々の断捨離のことなどを
綴っていきます。
 
 
 
まずは
下の花束と
ウサギをポチッと
押してやってくださいまし。
 
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 
 
 
 
 
今日も応援ありがとうございます(⌒∇⌒)
 

 

 

 

 

  断捨離、結局要らない収納ケース

 

 

乙女のトキメキNEW乙女のトキメキ

 

10月♡もくもく断捨離クラブ♡

 

火・木9時半~

 

一緒に断捨離しよう飛び出すハート

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

押し入れの襖を

取り払ったら

要らないモノが

たくさん見えてきて目

 

 

それらのモノを

どんどん

断捨離していったら

 

 

収納ケースが4つ

空っぽにスター

 

 

この収納ケースは

父の寝室の

押し入れにあったので

 

 

何が入っているかは

だいたい

把握はしていたのですが、

 

 

再度見てみると

どうでもいいものばっかり・・・もやもや

 

 

父に相談するまでもないもの

ばかりだったので、

 

 

自分軸で

断捨離を進めました。

 

 

そしたら、

ゴミ袋3つ分も

要らないモノが出てアセアセ

 

 

結局4つセットになっていた

収納ケースが

空っぽになりました。

 

 





それで、

粗大ゴミの予約をして

ようやく

指定日に出すことが

できましたウインク

 

 

市役所に電話すると

プラスチックケースは

 

 

パッカー車に

入れる時に

割れるので

 

 

新聞紙で

できるだけ

くるんでほしいと

いうことでした。

 

 

新聞紙でくるむには

ちょっと大きいので

へんてこりんになりましたが

(かなりの不器用ですおいで

 

 

収集してくださる方が

怪我をしてはいけません。

 

 

へんてこりんではありますが、

新聞紙でくるんでみました。

 

 

それと、

もう一つ、

 

 

父の仕事場にあった

木製の引き出し収納も

出しました。

 

 

こちらも

断捨離をしていくうちに

ケースごと

要らなくなりました。

 

 





こんな風に

断捨離でモノを減らしていくと

 

 

どんどん

収納用品自体が

要らなくなってきます。

 

 

粗大ゴミを出すのは

少し

ハードルが高いですが、

 

 

これがなくなると

かなりの

スッキリ感を

味わえますね飛び出すハート

 

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

 

乙女のトキメキNEW乙女のトキメキ

 

10月LINEグループで一緒に断捨離

 

みんなでやれば、進む、進むビックリマーク

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

 

乙女のトキメキNEW乙女のトキメキ

 

初めての断捨離・スッキリ生活

何度でも基礎に立ち返ろうビックリマーク
ダウンダウンダウン

 

(日時変更可・お問い合わせください)

 

 

 

乙女のトキメキNEW乙女のトキメキ

 

 

ZOOMで一緒に断捨離

マンツーマンでガッツリビックリマーク

ダウンダウンダウン

 

 

(日時変更可・お問い合わせください)

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

ポチッとな飛び出すハート

 

 

 

 

ランキングに参加していますビックリマーク

読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいですおねがい

 ダウン   ダウン   ダウン

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

フォローしてね

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 
 

 

メルマガ登録してね!

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

公式LINEはこちらです

ダウン

 

友だち追加

 

友だち追加してねビックリマーク

新しいイベントなどの告知を一足お先に

お知らせします。

待ってま~す飛び出すハート

 

 

 
 

 ベルお知らせベル

 

 

 

 

下差し自宅サポートならこちら

 

 

 

下差し気軽にZOOMで断捨離ならこちら

 

 

 

下差しZOOMでの自宅サポートならこちら

 

 

 

 

 
 
 
 
 

 うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

 
今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊