こんにちは!
父と一緒に
書類の断捨離を
しました。
このところ、
よくやってるな![]()
しか~し、
やれば必ず
出てくる、出てくる![]()
断捨離、古い重要書類はもう要らない
NEW![]()
8月「LINEグループで一緒に断捨離」
一緒にやればできる![]()
![]()
![]()
![]()
先日から
何回か、
父と一緒に
書類の断捨離を
しています。
いつもは
「任せる」という父ですが、
なにやら
重要そうな書類は
やはり
本人に聞いてみないと
わかりません。
なので、
いちいち
「これは要る
要らん
」
と聞いていきます。
今回は
家に関する
重要書類や税金関係の
書類が出てきました。
家に関するものは
確実に必要なので
元に戻しました。
が、
過去の税金関係の
書類は
父が
「要らん」というので
捨てました。
これは
平成の頃のもので
父が几帳面に
いろんな書類を
わかりやすく
貼ってありました。
そして、
自分で計算して
何かの金額を出した形跡も・・・
父は
とっても細かい性格ですが、
(そこが私とは合わない
)
逆に言うと
几帳面でもあり、
お金の管理については
きちんと
流れがわかるように
していたようです。
ですが、
もう古い税金の書類などは
要らないと判断し、
捨てました。
これでまた、
ゴミ袋半分ぐらいの量に
なりました![]()
重要書類には
個人情報が満載なので
ビリビリに破っていると
腱鞘炎になりそうでした~![]()
結局残した書類は
金融関係、
年金関係、
介護関係、
保険関係・・・etc
そんなところです。
そうやって
書類の断捨離をしていくと
引き出しが
2つ空になりました![]()
おおっ![]()
空間が空いた![]()
さあ、
ここに
どんなものが
入ってくるんだろう![]()
そう思うと
なぜか
ワクワクしますね![]()
![]()
![]()
![]()
NEW![]()
初めての断捨離・スッキリ生活(7/29)
断捨離の基本を学びましょう![]()
![]()
![]()
![]()
NEW![]()
8月「♡もくもく断捨離クラブ♡」募集開始
時間を決めて一緒にやろう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ポチッとな![]()
![]()
![]()
![]()
メルマガ登録してね!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()









