こんにちは!

 

 

今日から4月ですね!!

 

 

早い~!!

 

 

4月といえば、

新年度。

 

 

新しい環境に

移る人もいるでしょう。

 

 

断捨離を

再スタートさせるのも

いいですね飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
お越しくださり、
ありがとうございますニコニコ
 
 
 
やましたひでこ公認
断捨離トレーナー
大阪府八尾市在住のうさここと
いいおひでこです。
 
 
日々の断捨離のことなどを
綴っていきます。
 
 
 
まずは
下の花束と
ウサギをポチッと
押してやってくださいまし。
 
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 
 
 
 
 
今日も応援ありがとうございます(⌒∇⌒)
 

 

 

 

 

  断捨離、サポートを受けると速い飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

昨日

書店に行ったら

ミニマリスト筆子さんの

「8割捨てて・・・」

シリーズの最新刊が出ていたので

思わず買ってしまいましたウインク

 

 

1週間で

8割捨てる提案をしていますが、

 

 

いやいや

1週間では難しいよね。

 

 

まず、「捨てる」ことに

対するハードルが高い人が多い。

 

 

「迷ったら捨てる」

 

 

確かにそうなんだけど

それができない人が多いのよね。

 

 

具体的なことも

たくさん載っていて

なるほどビックリマーク

と思うこともたくさん。

 

 

筆子さんの言ってることは

もっともなんだけど、

 

 

 

頭で理解できても

実践できるかどうか

そこが問題なんですよね。

 

 

私も

やましたひでこの本を読んだり

セミナーに参加したり、

 

 

いろいろ

知識は頭に入ったけれど

全然実践できなかったアセアセ

 

 

だから

知識と行動の

橋渡しをするのが

断捨離トレーナーの

役目かな・・・

 

 

と思っています。

 

 

断捨離を少しずつでも

やっていけば

 

 

断捨離筋も

ついてくるのだけど、

 

 

最初の一歩が

なかなか踏み出せない。

 

 

捨てるなんて

もったいないじゃないか。

 

 

捨てたら

思い出がなくなるんじゃないか。

 

 

人にもらったものを

捨てるなんて。

 

 

そんな思いが

べっとりと

モノに貼りついていてもやもや

 

 

でも、

トレーナーのサポートを

受けながらだと

 

 

だんだん

捨てることができるように

なってくるキラキラ

 

 

ホント、

不思議なんだけど。

 

 

でも、考えてみたら

万年ダイエッターは

いつまでたっても

ダイエットできていないよね。

 

 

ところが、

誰かのサポートがあったり

コミュニティの

仲間のチカラがあったりすると

ダイエットに成功したりする。

 

 

ダイエットも

断捨離も

プロのサポートがあれば

自分なりにがんばるより、

断然早く効果が出るキラキラキラキラキラキラ

 

 

なので

4月から新年度、

断捨離をがんばってみたい人は

ぜひ

チェックしてみてね飛び出すハート

 

ダウンダウンダウン

 

ベルNEWベル

 

もくもくサポート

月曜朝9時半

(4/8,4/15,4/22)

日時変更可能です

 

 

 

 

 

ベルNEWベル

 

4月♡もくもく断捨離クラブ♡

毎週一緒にやろう!

まだ間に合うよ~ウインク

ダウンダウンダウン

 うさぎうさぎうさぎ

 
 

 

 

ランキングに参加していますビックリマーク

読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいですおねがい

 ダウン   ダウン   ダウン

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

フォローしてね

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 
 

 

メルマガ登録してね!

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

公式LINEはこちらです

ダウン

 

友だち追加

 

友だち追加してねビックリマーク

新しいイベントなどの告知を一足お先に

お知らせします。

待ってま~す飛び出すハート

 

 

 

下差し気軽にZOOMで断捨離ならこちら

 

 

 

下差しZOOMでの自宅サポートならこちら

 

 

 

下差しおしゃべりしたい人はこちら

 

 


ベルお問合せはこちらベル

 

 
 
 
 
 

 うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

 
今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊