こんにちは!

 

 

断捨離三昧の日々です笑

 

 

ぐちゃぐちゃだった

空間、

少しずつ空間が

蘇ってくると

うれしいですね飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 
お越しくださり、
ありがとうございますニコニコ
 
 
 
やましたひでこ公認
断捨離トレーナー
大阪府八尾市在住のうさここと
いいおひでこです。
 
 
日々の断捨離のことなどを
綴っていきます。
 
 
 
まずは
下の花束と
ウサギをポチッと
押してやってくださいまし。
 
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 
 
 
 
 
今日も応援ありがとうございます(⌒∇⌒)
 

 

 

 

 

  断捨離、家の主役は誰!?

 

 

 

モノがたくさあるお家に

行ってきました。

 

 

確かに・・・もやもや

 

 

日常生活は

できるのですが、

とにかく不便

 

 

そして、

主役が人ではなくて

モノになっている。

 

 

モノで一部屋

埋もれてしまっている。

 

 

それはもはや

部屋ではなく物置です。

 

 

その部屋にあるものは

ほとんど

使っていないモノ。

 

 

だけど、

その部屋にも

家賃がかかってるんですよね。

 

 

でも、

そこには

気づかないで

 

 

小さな小さな

節約をしている・・・もやもや

 

 

とっても素敵なお部屋なのに

すごく残念な状態です泣

 

 

開かずの間や

何があるかわからない納戸や

押し入れ。

 

 

そんな場所が

ありませんかはてなマーク

 

 

その中に入っているものは

たぶん要らないモノ。

 

 

そこに家賃なり、

ローンなりが

かかっている。

 

 

空間は無料では

ありません。

 

 

持ち家で

ローンの返済が

終わっていたとしても

 

 

その場所に対して

お金は払っているはずです。

 

 

その高いお金が

かかっている場所を

要らないモノで埋めていることほど

もったいないことは

ないのではないでしょうか!?

 

 

その場所に

突っ込まれているモノを

もし、売ったとしたら

いくらぐらいに

なるでしょう!?

 

 

私もリサイクルショップに

何度も行ったことが

ありますが

 

 

ブランド物以外は

ほとんどお金になりません。

 

 

リサイクルショップを

否定しているわけでは

ありませんが

 

 

そこにかける

時間やエネルギーを

考えたら

 

 

割に合わないことが

多いです。

 

 

一刻も早く

空間を取り戻してビックリマーク

 

 

人生を取り戻して!!

 

 

ココロからの

エールを送ります飛び出すハート

 

 

 

 

一緒に断捨離しませんか飛び出すハート

ダウンダウンダウン

 

ベルNEWベル

 

♡3月もくもく断捨離クラブ♡

時間を決めて一緒にやろう!

まだ間に合うよ~

 

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

ベルNEWベル

 

もくもくサポート
(3/11.3/18.3/25)

マンツーマンで断捨離しよう!

日時変更可

 

 

 

 

 

 

 

 うさぎうさぎうさぎ

 
 

 

 

ランキングに参加していますビックリマーク

読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいですおねがい

 ダウン   ダウン   ダウン

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

フォローしてね

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 
 

 

メルマガ登録してね!

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

公式LINEはこちらです

ダウン

 

友だち追加

 

友だち追加してねビックリマーク

新しいイベントなどの告知を一足お先に

お知らせします。

待ってま~す飛び出すハート

 

 

 

下差し気軽にZOOMで断捨離ならこちら

 

 

 

下差しZOOMでの自宅サポートならこちら

 

 

 

下差しおしゃべりしたい人はこちら

 

 


ベルお問合せはこちらベル

 

 
 
 
 
 

 うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

 
今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊