こんにちは!

 

 

最近

おもしろくて

ハマっているドラマが

「不適切にもほどがある」

 

 

阿部サダヲの

昭和のおじさんが

たまらんわ~笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 
お越しくださり、
ありがとうございますニコニコ
 
 
 
やましたひでこ公認
断捨離トレーナー
大阪府八尾市在住のうさここと
いいおひでこです。
 
 
日々の断捨離のことなどを
綴っていきます。
 
 
 
まずは
下の花束と
ウサギをポチッと
押してやってくださいまし。
 
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 
 
 
 
 
今日も応援ありがとうございます(⌒∇⌒)
 

 

 

 

 

  断捨離、時代はどんどん変わっていく飛び出すハート

 

ベルNEWベル

 

3月LINEグループで一緒に断捨離

(3/1~3/21)

みんなでやれば、どんどん進む!

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

ドラマの中で

阿部サダヲが

昭和から令和にタイムスリップビックリマーク

 

 

逆に

令和から昭和に

タイムスリップする登場人物も。

 

 

昭和のイケイケだったころを

懐かしいと思いつつ

 

 

今から見れば

昭和のおじさんの発言は

ハラスメントだらけ。

 

 

阿部サダヲが

何か言うたびに

それはアウトビックリマーク

とジャッジされてしまう・・・

 

 

う~ん、確かに。

 

 

だけど、

当時はそれが普通だったし、

当たり前でもあったり。

 

 

そういえば

昔の歌なんかは

歌詞がもう全部

アウトだったりする滝汗

 

 

人生の大部分を

昭和に生き、平成、令和と

生きてきた人達にとっては

 

 

今の世間は

生きにくいこと

この上ないでしょう。

 

 

逆に

令和の世代の人には

昭和の価値観は

到底理解できないでしょう。

 

 

どちらがいいとか

悪いとかではなく

 

 

世間の価値観というのは

時代によって

どんどん変わるものだと

つくづく感じます。

 

 

私が子どもの頃は

モノがない時代から

モノを獲得できる時代に

変わっていった頃なので

 

 

両親も

いったん手に入れたモノは

壊れでもしない限り

全部取ってありました。

 

 

なので、

納戸には

誰かからもらった引き出物、

使い切れないたくさんのモノが

上から下まで

 

 

スチールラックや

収納ケースを駆使して

びっしりと

詰め込まれていました。

 

 

箪笥も歴代のモノ

納戸や居室に

所狭しと詰め込まれ、

 

 

その中には

使いもしないモノばかり

これまた

びっしりと

詰め込まれていました。

 

 

使いもしないソファセットも

空いている部屋に

つっこんだままでした。

 

 

それはまさに

モノの屍置き場。

 

 

使わないから捨てる

と言うと

父は初め

「もったいない」

猛反対したものです。

 

 

だけど、

今はモノが溢れている時代。

 

 

使わないモノで

場所をふさいでいる方が

もったいない

 

 

しかも、

捨てるのにお金がかかるんです。

 

 

こうなると

要らないモノは

一刻も早く

手放した方がいいですね。

 

 

父世代からしたら

「高かった」から

捨てられない。

 

 

それは

価値のあるものだという意識。

 

 

でも、

要らないモノは

財産でもなんでもなく

むしろ負債です。

 

 

自分では

何ひとつ始末しないで

死んでいくこともできますが、

 

 

それは

後に残された人に

大きな負担を強いることになります。

 

 

今のうちに

自分で動けるうちに

要らないモノは

とっとと始末をつけていきましょう飛び出すハート

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

 

断捨離🄬Tシャツを纏う会主催

第2回やましたひでこ杯ボウリング大会

in大阪

 

 

詳細・お申し込みはこちら

ダウンダウンダウン

 

 

3/2(土)断捨離®Tシャツを纏う会主催

     第2回 やましたひでこ杯 ボーリング(本番) 

     https://www.reservestock.jp/.../NGMxNTIzNzIyMThmNWVjMzQ3N

 

 

あなたのご参加
お待ちしております飛び出すハート
 
 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

ベルNEWベル

 

もくもくサポート

月曜朝10時半

(2/26.3/4.3/11)

(日時変更可)

 

 

 

ベルNEWベル

 

♡3月もくもく断捨離クラブ♡

時間を決めて一緒にやろう!

 

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

 

 
 
 
 

 

 

 うさぎうさぎうさぎ

 
 

 

 

ランキングに参加していますビックリマーク

読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいですおねがい

 ダウン   ダウン   ダウン

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

フォローしてね

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 
 

 

メルマガ登録してね!

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

公式LINEはこちらです

ダウン

 

友だち追加

 

友だち追加してねビックリマーク

新しいイベントなどの告知を一足お先に

お知らせします。

待ってま~す飛び出すハート

 

 

 

下差し気軽にZOOMで断捨離ならこちら

 

 

 

下差しZOOMでの自宅サポートならこちら

 

 

 

下差しおしゃべりしたい人はこちら

 

 


ベルお問合せはこちらベル

 

 
 
 
 
 

 うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

 
今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊