こんにちは!
「ウチだんだん」の続きです。
主人公のえりなさん、
超個性的で、
洋服が大好き
天井の梁にも
大量の洋服が・・・

断捨離、思いやりが断捨離を進める
NEW
3月LINEグループで一緒に断捨離
(3/1~3/21)
みんなでやれば、どんどん進む!
やましたひでこに
これはこれで
いいんじゃない
と認めてもらいましたが、
やはり
えりなさんの洋服は
大量です。
初めは
やましたひでこと一緒に
洋服の断捨離を
がんばりましたが、
やはり
途中でストップしていまいました。
そこで、
ご主人のひかるさんが
「捨てさせます」
と力強いお言葉。
けれど、
その反面
本人が好きなモノを
捨てろというのは
難しいと思うと。
ひかるさん、
とってもえりなさんのことを
わかってらっしゃるのね
そこで、
ひかるさん、
キッチンとの間仕切りになっていた
ボードを取り外してみよう
と持ち掛けました。
すると、
そこには
風通しのよい空間が
できたんです
そうしたらなんと、
えりなさんの方から
大量の洋服が
邪魔に見えてきた
というではありませんか
思い切って
間仕切りのボードを
外すことで
その解放的な空間が
えりなさんを目覚めさせた
これも空間のチカラですね
そして、
ひかるさんの優しさ
だから
お子さんたちも
みんな仲良しで
大家族と言えば
なんだか
大変なことばかり
連想しますが
こんなに自由で
のびのびと暮らすことも
できるんだっていう
良いお手本を見せてもらった
気がします
えりなさんは
究極の自分軸の
持ち主でしたね
NEW
もくもく会
ラスト19期募集開始
(2/21~3/10)
断捨離🄬Tシャツを纏う会主催
第2回やましたひでこ杯ボウリング大会
in大阪
詳細・お申し込みはこちら
3/2(土)断捨離®Tシャツを纏う会主催
第2回 やましたひでこ杯 ボーリング(本番)
https://www.reservestock.jp/.../NGMxNTIzNzIyMThmNWVjMzQ3N

メルマガ登録してね!
お知らせ
各種トライアルキャンペーンはこちら
自宅サポートならこちら