こんにちは!
歯のメンテナンスに
行ってきました。
定期的に
診てもらって
クリーニングしています。

断捨離はおけいこ
NEW
♡もくもく断捨離クラブ♡
(2/1~2/27)
断捨離を習慣化プロジェクト!
私は歯並びが
良くなくて
歯磨きがとても
難しいのです。
それに
口が小さいらしくて
(よく食べますが)
毎日の自分の歯磨きだけでは
不十分
ということで
虫歯になる前に
歯周病になる前に
定期的に
クリーニングをして
もらっています。
今回も
診てもらって
どこに汚れが付きやすいか
どういう歯ブラシで
どんなふうにブラッシングしたらいいか
教えてもらいました。
自分では
ちゃんとやってるつもりでも、
プロが見たら
まだまだ
時間がないときや
慌てているときは
とかくいい加減になりがちなので
気を付けたいと思いました。
それは、
お家の様子にも
当てはまることで、
日々片づけや
掃除をしていても
定期的に
見直しをすると
あら、不思議
こんなに要らないモノが
溜まってた~
ということが
多いです。
だから
毎日コツコツ断捨離をすること、
まるで息をするかのように。
でも、時には
えいやっっと
家中をパトロールすることも
大事ですね。
パトロールしていると
なんでこんなモノが・・・
というようなモノが出てくるんです
まだまだ
断捨離のお稽古が
必要ですね。
ご一緒に
断捨離のお稽古
しませんか
NEW
♡もくもく断捨離クラブ♡
(2/1~2/27)
断捨離を習慣化プロジェクト!
東西断捨離トレーナー天下分け目のアフタヌーンティー
NEW
2月LINEグループで一緒に断捨離
2/1~2/21
みんなでやれば、どんどん進む!
NEW
2/2 13時半~15時
ZOOMでガッツリマンツーマンで断捨離
(日時変更可)
NEW
2/2~2/21
断捨離の基礎を学びながら実践しよう!
NEW
2/8 13時~14時半
断捨離の基礎を学ぼう
(日時変更可)
NEW
ZOOMでもくもくサポート
(1時間×3回)
3回やれば、どんどん進む!
日時は相談して決めましょう(^^♪
メルマガ登録してね!
お知らせ
各種トライアルキャンペーンはこちら
自宅サポートならこちら