こんにちは!
先日とっても
ショックなできごとが・・・![]()
月に1度の
紙ごみの日を
逃してしまいました~![]()
断捨離、ゴミが再び戻ってくる
NEW![]()
♡もくもく断捨離クラブ♡
(2/1~2/27)
断捨離を習慣化プロジェクト!
![]()
![]()
![]()
なんだか
最近寒くなってたせいか、
なかなか布団が
私を離してくれなくて・・・
起きるのが
ちょっといつもより
遅くなってしまいました。
で、朝食を食べているときに
ふと
あっ![]()
今日は紙ごみの日やん![]()
と気づいたのです。
紙ごみというのは
新聞紙、段ボール、
厚紙など
可燃ごみには出さず
リサイクルするものです。
それを
1か月溜めているわけなんですが
(それがけっこう嫌・・・)
やっと出せる![]()
ありがたいその日に
そのことを忘れていました。
見ると、
もう集積所には
何もありません。
でも、何度も
取りに来るから
今からでも間に合うか![]()
と思って
1か月分の
段ボールやら新聞紙やら
いろんなものを
何往復もして
指定の場所まで
運びました。
すると、
しばらくして
インターフォンが
ピンポーン![]()
と鳴ったのです![]()
出ると
ご近所さんらしくて
「もう時間が過ぎているので
撤去してください」
とのこと![]()
あら~![]()
![]()
![]()
そうだったのね。
その時刻を知らなかった
私が悪いんですけど
必死で何往復もして
運んだものを
元に戻すのが
悲しかったです![]()
新聞については
父にもうやめよう
と話していただけに残念。
まあ、そういう大事な
ゴミ出しの日は
カレンダーとか手帳に
あらかじめ
書いておいた方がいいなと
今頃気づきました。
(今までは忘れたことなかったのにね)
かくして
いったん出したと思った
ゴミたちが
再び家に戻ってきました~![]()
このゴミたちが
さらに
1か月、家にとどまると思うと
げんなりします・・・![]()
あなたも
ゴミの日を
忘れないようにお気をつけあそばせ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
東西断捨離トレーナー天下分け目のアフタヌーンティー
![]()
![]()
![]()
NEW![]()
2月LINEグループで一緒に断捨離
2/1~2/21
みんなでやれば、どんどん進む!
![]()
![]()
![]()
NEW![]()
2/2 13時半~15時
ZOOMでガッツリマンツーマンで断捨離
![]()
![]()
![]()
(日時変更可)
NEW![]()
2/2~2/21
断捨離の基礎を学びながら実践しよう!
![]()
![]()
![]()
NEW![]()
2/8 13時~14時半
断捨離の基礎を学ぼう
![]()
![]()
![]()
(日時変更可)
NEW![]()
ZOOMでもくもくサポート
(1時間×3回)
3回やれば、どんどん進む!
日時は相談して決めましょう(^^♪
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
メルマガ登録してね!
![]()
![]()
![]()
お知らせ
各種トライアルキャンペーンはこちら![]()
自宅サポートならこちら
![]()
![]()
![]()











