こんにちは!
あなたは
どんな年末を
お過ごしでしょうか
私は
友だちに会って
食事をしたり、
(近所だけど)
本を読んだり、
録画のドラマを観たり。
やりたいことを
やっています
お越しくださり、
ありがとうございます

やましたひでこ公認
断捨離トレーナー
大阪府八尾市在住のうさここと
いいおひでこです。
日々の断捨離のことなどを
綴っていきます。
まずは
下の花束と
ウサギをポチッと
押してやってくださいまし。
今日も応援ありがとうございます(⌒∇⌒)
断捨離、土台が大切


東西断捨離トレーナー天下分け目のアフタヌーンティー
あっという間にあと2席
ありがとうございます
NEW
関西組の初リアルだんしゃべり会です
そんな中
zoomに参加しました。
かれんちゃんは
美脚学校の
インストラクターで
骨格を整えることを
教えてくれています。
私の以前のブログでも
少し紹介しましたが、
お母さまが
ダンシャリアンさんで
私が膝を痛めていることを
心配して
かれんちゃんを
紹介してくれました。
そこから
毎日
かれんちゃんの
心と体の
チューニングを
インスタライブで
やっています。
そして、
昨日はZOOMで
チューニングを
やってくれました

初めて
少しお話をしましたが、
とっても素敵なお嬢さんです

とにかく
参加すると楽しい

そして、朝参加できると
1日気分がいい

そして、
身体が整っていくのが
わかります

実際おかげさまで
膝の痛みは
徐々にラクになってきました

なかなか
良くならない状況だと
どうしても
ネガティブな考えが
浮かんでしまいがち。
ですが、
かれんちゃんの
超明るい笑顔を見ると
こちらまで
元気になります





かれんちゃん、
ありがとう

こんな風に
ウオーキンングや
筋トレもいいのですが、
その前に
骨格という土台を整えること、
そこが大事だと
教わりました。
もちろん、
マインドも大切です。
断捨離も同じで
自分探しといっては
あちこちに出かけたり、
パワースポット巡りをしてみたり、
自己啓発にがんばったり、
もちろん、
それもいいのですが、
まずは基本になる
自分の生活空間を
調えよう
と言っています。
何事も
基本・土台が大切

カラダもココロも
お家も
すべては一つです

NEW
ZOOMでもくもくサポート
(1時間×3回)
3回やれば、どんどん進む!
日時は相談して決めましょう(^^♪


1月「LINEグループで一緒に断捨離」
一緒にやればどんどん進む!(1/6~1/26)



メルマガ登録してね!
お知らせ
各種トライアルキャンペーンはこちら
自宅サポートならこちら
今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊