こんにちは!

 

 

 

 

ようやく

売ろうとしていた

着物を手放すことが

できました。

 

 

の続きです。

 

 

実は

査定に来てもらったときに

買取できないモノが

いくつかありまして・・・

 

 

 

 

 

 

 

 
 
お越しくださり、
ありがとうございますニコニコ
 
 
 
やましたひでこ公認
断捨離トレーナー
大阪府八尾市在住のうさここと
いいおひでこです。
 
 
日々の断捨離のことなどを
綴っていきます。
 
 
 
まずは
下の花束と
ウサギをポチッと
押してやってくださいまし。
 
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 
 
 
 
 
今日も応援ありがとうございます(⌒∇⌒)
 

 

 

 

 

  断捨離、売れ残った着物の行方飛び出すハート

 

 

 

ベルNEWベル

 

 

ベルNEWベル

 

関西組の初リアルだんしゃべり会です音譜

 

ダウンダウンダウン

 

 
 
 
ようするに、
売れなかったモノが
何枚かあったのです。
 
 
それは
別のリサイクルショップに
持っていきました。
 
 
ちょうど
キャンペーンをやっていたので
全部買い取ってもらえました。
 
 
あっという間に
買い取ってもらえたので
ちょっと
拍子抜けしたぐらいですびっくり
 
 
でも、
そのキャンペーンを知らなかったら
ゴミとして
捨てていたので
 
 
チラシを見ていて
よかったです。
 
 
こんな風にして
ようやく
母の残した着物にカタを
つけることができましたスター
 
 
でも、多くの人にとって
やっぱり着物って
ハードルが高いものであることには
変わりありません。
 
 
私のように
知り合いに来てもらって
欲しいものを
持って帰ってもらったり、
買取業者に来てもらったり、
 
 
手放し方は
人それぞれ。
 
 
あなたが納得できる形で
手放せばいいし、
 
 
そんな値段では
売れないビックリマーク
と思うなら
 
 
ご自分で
着物を着て
愉しめばいいのです。
 
 
ただ、
こんな風に売るのは
モノがいっぱいで
溢れかえっていたら
なかなかできません。
 
 
そういう状況の時は
つべこべ言わず、
まずは捨てれるものから
どんどん
捨てていく。
 
 
これしかありません。
 
 
以前、
私が納戸を断捨離していた時に
自分が昔買った
「ドカベン48巻」が
箱にきれいに入っていたのを
発見しましたびっくり
 
 
48巻ですビックリマーク
 
 
48巻!!
 
 
 
全巻揃っていて
キレイな状態ですキラキラ
 
 
これは
ちょっとした
お小遣いになるんちゃう!?
 
 
と思いましたが
その時は
それを自転車に乗せて
売りに行く気力もないほど
消耗していたので
そのまま
紙ごみとして
処分しました。
 
 
今から思うと
ちょっと惜しい気もしますが
そんなもんです。
 
 
断捨離をする中で
ああ、惜しいことをしたな~もやもや
とか
しまった~もやもや
 
 
とかいうことは
いっぱいあります。
 
 
でも、そういうのを
乗り越えていくからこそ
自分の買い物行動が変わったり
なんとなくの行動が
変わったりするのです。
 
 
だから、
「お金にしたいビックリマーク」という気持ちが
強い時は
まだまだ
断捨離できません。
 
 
ちょっと
得をすること以上の
何かが必ず
巡ってくるんですラブラブ
 
 
 
そこを信頼して
愉しんで
断捨離してくださいね音譜
 
 
 
 
断捨離、一人では
なかなか・・・
という方はこちらをどうぞラブラブ
 
 
ダウンダウンダウン
 
ベルNEWベル
 
 
1月「LINEグループで一緒に断捨離」
一緒にやればどんどん進む!(1/6~1/26)
 
 
ダウンダウンダウン
 

 

 

 

 

 

 

 

 うさぎうさぎうさぎ

 
 

 

 

ランキングに参加していますビックリマーク

読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいですおねがい

 ダウン   ダウン   ダウン

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

フォローしてね

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 
 

 

メルマガ登録してね!

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

公式LINEはこちらです

ダウン

 

友だち追加

 

友だち追加してねビックリマーク

新しいイベントなどの告知を一足お先に

お知らせします。

待ってま~す飛び出すハート

 

 

 

下差し気軽にZOOMで断捨離ならこちら

 

 

 

下差しZOOMでの自宅サポートならこちら

 

 

 

下差しおしゃべりしたい人はこちら

 

 


ベルお問合せはこちらベル

 

 
 
 
 
 

 うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

 
今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊