こんにちは!
今週の
「ウチ、断捨離しました!」
ご覧になられましたか![]()
元バリバリのエンジニアの
としあきさん。
いろんな容器を
たくさん
集めていらっしゃいましたね![]()
実家の断捨離のコツ
NEW![]()
関西組の初リアルだんしゃべり会です![]()
![]()
![]()
![]()
あの容器のタワーを見て
そして、
その容器の使い道を聞いて
これはなかなか
前途多難![]()
と感じました。
でも、娘のみきさんは
そんな一人暮らしの
としあきさんのことを
心配しています。
父と同居している私も
断捨離をめぐっては
いろいろ大変な目に
合っていますが、
としあきさんのような方には
どう接していったら
いいのかなあと
思いながら
観ていました。
やましたひでこは
この家はあくまで
としあきさんのものであること、
主人公はとしあきさんであることを
みきさんに話します。
私はみきさんの気持ちが
すごくわかるので
どうしても
捨ててほしいという
期待を持ってしまいます。
だけど、
その期待を
手放すこと。
そんな風に
やましたひでこは
アドバイスしていました。
初めはなかなか
難しいんじゃないかと
思った断捨離でしたが
としあきさんの方から
奥さんの遺品整理を
手伝ってほしいと
みきさんたちに
お願いしたあたりから
断捨離が変化します![]()
そして、
後日やましたひでこが
訪問した時には
なんと
3階のモノがなくなっていて
リフォームするのだそう![]()
![]()
![]()
この激変ぶりには
びっくししました![]()
想像でしかありませんが
たぶん
としあきさん、
断捨離を進める中で
みきさんの
自分のことを思ってくれている
気持ちに気づいたのでは
ないでしょうか。
そして、
やっていくうちに
モノがないことの
気持ちよさを
実感したのでは![]()
とにかく
動き出す。
そうすれば
変わっていく。
そのお手本を
見せてもらった気がしました![]()
まだ73歳の
としあきさん。
空いた空間には
どんな未来が
やってくるのか
楽しみですね![]()
毎週木曜夜8時45分から
「うちだんだん5」
やってます。

ご参加ありがとうございました![]()
ウチ断の感想を
シェアしませんか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
NEW![]()
初めての断捨離・シンプル生活
(12/8)
基礎を学ぶと断捨離が進む!
![]()
![]()
![]()
(日時変更可能)
NEW![]()
ZOOMで一緒に断捨離
12/9
マンツーマンで一緒にやれば進む!
(日時変更可能)
もくもくサポート
(12/7.12/14.12/21)
3回やれば進む!
(日時変更可能)
NEW![]()
16期もくもく会
(12/13~12/31)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
メルマガ登録してね!
![]()
![]()
![]()
お知らせ
各種トライアルキャンペーンはこちら![]()
自宅サポートならこちら
![]()
![]()
![]()










