こんにちは!

 

 

自転車で

転倒したことを

あれこれ

ブログに書きました。

 

 

いろんな方から

ご心配のお声をいただき

心があったまりました飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
お越しくださり、
ありがとうございますニコニコ
 
 
 
やましたひでこ公認
断捨離トレーナー
大阪府八尾市在住のうさここと
いいおひでこです。
 
 
日々の断捨離のことなどを
綴っていきます。
 
 
 
まずは
下の花束と
ウサギをポチッと
押してやってくださいまし。
 
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 
 
 
 
 
今日も応援ありがとうございます(⌒∇⌒)
 

 

 

 

 

  断捨離、予想外の出来事飛び出すハート

 

ベルNEWベル

 

 

 

もくもくサポート(11/21・11/28・12/5)

 

3回やればずいぶん進む!

ダウンダウンダウン

(日時変更可能)

 

 

 
 
 
 

膝の手術の後の

リハビリに加え、

 

 

先日

駐輪場で

自転車で転んだことを

ここに書いたのですが、

 

 

正直

なんにもないところで

転ぶなんて

すごくショックだったんです泣

(これでもね、一応元サイクリストなんですよ~笑

 

 

でね、

まあ、はっきり言って

このところの出来事に

落ち込んでいたんですね。

 

 

ところが、

たくさんのお見舞いのメッセージや

医療に関する情報、

それから

そういうときの心構えに至るまで

 

 

たくさんの方から

愛あるメッセージ

受け取ることができたんです。

 

 

これは

ちょっと予想外でした。

 

 

と同時に

とっても嬉しかったですラブラブ

 

 

起こってしまったことを

いつまでもあれこれ

悩むより、

 

 

ここから

どうしていくか

それを愛溢れる断友さんから

教えていただきましたデレデレ

 

 

そうですね、

いつもやましたひでこが

教えてくれていることですよね。

 

 

今できることを

地道にやっていくしかない。

 

 

それと、

もっと専門的な

医療情報を教えてくれた

断友さんもラブラブ

 

 

お互いのことは

インスタで見てはいたけど

久しぶりに

連絡をくれた

推し友さんラブラブ

 

 

もしかして、

この一連の出来事は

こうした周りの人たちに

支えられて

自分が生きているということ

気づきなさいよという

メッセージだったのかしら!?

 

 

そう思うと

なんだかありがたくてスター

 

 

私が周りの人の

ありがたさに気づかないから

いろんなことが

立て続けに起こったと思うと

なるほどビックリマークと感じます。

 

 

だけど、

これも受け取り方は

いろいろで。

 

 

さっき

ある断友さんから

いただいたアドバイス

さっそく採用することにしました。

 

 

「これでおしまいにしよう」

 

 

うん、あとは

治るだけ飛び出すハート

 

 

勇気でました。

 

 

これを読んでくださっている

みなさまに感謝です飛び出すハート

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 うさぎうさぎうさぎ

 
 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加していますビックリマーク

読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいですおねがい

 ダウン   ダウン   ダウン

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

フォローしてね

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 
 

 

メルマガ登録してね!

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

公式LINEはこちらです

ダウン

 

友だち追加

 

友だち追加してねビックリマーク

新しいイベントなどの告知を一足お先に

お知らせします。

待ってま~す飛び出すハート

 

 

 

下差し気軽にZOOMで断捨離ならこちら

 

 

 

下差しZOOMでの自宅サポートならこちら

 

 

 

下差しおしゃべりしたい人はこちら

 

 


ベルお問合せはこちらベル

 

 
 
 
 
 

 うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

 
今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊