こんにちは!

 

 

やましたひでこの新刊を

買いましたよ~飛び出すハート

 

 

「おひとりさまの断捨離」

 

 

書店で一番乗りでした笑

 

 

 

 

 

 

 
 
 
お越しくださり、
ありがとうございますニコニコ
 
 
 
やましたひでこ公認
断捨離トレーナー
大阪府八尾市在住のうさここと
いいおひでこです。
 
 
日々の断捨離のことなどを
綴っていきます。
 
 
 
まずは
下の花束と
ウサギをポチッと
押してやってくださいまし。
 
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 
 
 
 
 
今日も応援ありがとうございます(⌒∇⌒)
 

 

 

 

 

  断捨離、おひとりさまがいく飛び出すハート

 

ベルNEWベル

 

 

14期もくもく会募集開始飛び出すハート

 

ダウンダウンダウン

 

 

 

ベルNEWベル

 

初めての断捨離・シンプル生活

 

断捨離の入門・復習にピッタリ飛び出すハート

ダウンダウンダウン

 

(日時変更可能)

 

 

 

ベルNEWベル

 

もくもくサポート

マンツーマンで断捨離しよう飛び出すハート

ダウンダウンダウン

(日時変更可能)

 

 

 

 

〇タヤで検索すると

在庫はあるけど

どこにあるのかは

スタッフに

聞いてください、とのこと。

 

 

で、店員さんに

尋ねると

「ああ、それは本日発売なので

まだ箱に入っているかもビックリマーク

 

 

 

とおっしゃって

箱から

新品の本を

出してきてくれましたキラキラ

 

 

おおっ、

何という幸運ラブラブ

 

 





そして、

その本を半分くらい

読んだのですが、

 

 

断捨離の体験談が

たくさん

載っているんです。

 

 

いずれの方も

いろんな経緯を経て

現在おひとりさま

ということで。

 

 

どんな風に

断捨離と出会って

どんな風に

断捨離に取り組んできたか・・・

 

 

そんな体験談が

いっぱい。

 

 

「おひとりさま」

というタイトルで

自分には関係ない

と思われる方も

いらっしゃるかもしれませんが

 

 

ぜんぜんそんなことは

ありません。

 

 

だってね、

既婚だとしても

子どもがいたとしても

 

 

人生に何が起こるかなんて

誰にもわかりません。

 

 

そして

長く生きれば生きるほど

おひとりさまになる

可能性は大です。

 

 

そう、ヒトは

一人で生まれてきて

一人で死んでいくんです。

 

 

頭ではわかっていても

配偶者や子どもは

いつまでも

自分のそばにいると

錯覚しがちですよね。

 

 

だから、

この本はすべての人に

参考になります。

 

 

そして

途中まで読んで

感じたことは

「おひとりさま」は

けっこう愉しいやん音譜

っていうこと。

 

 

だってね、

自分の好きなように

なんでも

決めていいし、

 

 

インテリアだったり

食事のメニューだったり

時間の使い方だったり。

 

 

そういうのが

自分一人で

いかようにもできるビックリマーク

 

 

そこが

すごくいいな~と。

 

 

もちろん、

家族がいるのは

それはそれで

素晴らしいことだけど、

 

 

なかなか

自分の自由にならないことも

多くてアセアセ

 

 

まだ、

最後まで読んでないけど

きっと

ワクワクした気持ちで

読み終わるような

予感がしていますウインク

 

 
 
 
 

 

 

 うさぎうさぎうさぎ

 

 

関西組YouTube

 

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加していますビックリマーク

読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいですおねがい

 ダウン   ダウン   ダウン

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

フォローしてね

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 
 

 

メルマガ登録してね!

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

公式LINEはこちらです

ダウン

 

友だち追加

 

友だち追加してねビックリマーク

新しいイベントなどの告知を一足お先に

お知らせします。

待ってま~す飛び出すハート

 

 

 

下差し気軽にZOOMで断捨離ならこちら

 

 

 

下差しZOOMでの自宅サポートならこちら

 

 

 

 

 
 
 
 
 

 うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

 
今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊