こんにちは!
本屋さんに行ったら
こんな本がありました
なんだか
すごいタイトル
即購入したよ

断捨離、カラダは間違えない



そして、
あっという間に読破
要するに
手術しなくても
あるエクササイズをしたら
膝の痛みは治る
ということらしいです。
もちろん、
手術が必要な場合もあるけど
それは
人によっていろいろ。
そして、一番大切なマインドは
医者に治してもらう
のではなく、
自分で治す
という気持ち。
対処療法ではなく
原因を突き止めて
そこにアプローチする。
当たり前と言えば
当たり前。
だけど、
それがなされていないのが
今の多くの病院の実態。
私もそうだったけど
多くの人は
医者のいうがままに
治療を受け、
薬を飲み、
通院したり、
手術したり。
だけど、
この本の中には
「カラダは間違えない」と
書かれてあって
あれ?
これって
おのころさんも
言ってたことだな、と。
今症状が出ているのは
なんらかの原因があって
カラダは
それを一生懸命治そうとしてる。
それが
痛みであったり、
発熱であったり。
それを
痛み止めを飲むとか
解熱剤で熱を下げるとか
そういうことは
カラダの自然治癒力に
反している。
そんなことが
書かれていました。
膝が痛くなるのも
原因がいくつかあって
それが
長年の習慣の結果であることが多いとか。
それならば
たとえば
姿勢を正すとか
歩き方を正しくするとか
そういうところに
アプローチしないかぎり
良くならない。
逆に
そこにアプローチして
原因を取り除くことができたら
手術しなくても
痛みが治まって
よくなることも多いそうです。
これを読んで
私も手術は必要なかったかも・・・
と思いました。
やっちゃったけどね
どんな決断をするのも
最後は自分で決めること、
納得できないことは
何度でも
ドクターに尋ねること。
そんなこと
当たり前なんだけど、
なかなか
そんなに時間をとってもらえないのも現実。
だけど、
患者もよく勉強して
医者のいいなりになるのではなく
自分で選択決断できるように
知識をつけておくのも大事だと
思いました。
膝が痛い人は
ぜひ一度
読んでみてくださいね












NEW
関西組の自宅公開
第4弾
私も出ています
メルマガ登録してね!
お知らせ
各種トライアルキャンペーンはこちら
自宅サポートならこちら