こんにちは!

 

 

先日は

「ウチだんだん4」

ファイナルでした~飛び出すハート

 

 

 

感想をシェアするのって

愉しいですねウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お越しくださり、
ありがとうございますニコニコ
 
 
 
やましたひでこ公認
断捨離トレーナー
大阪府八尾市在住のうさここと
いいおひでこです。
 
 
日々の断捨離のことなどを
綴っていきます。
 
 
 
まずは
下の花束と
ウサギをポチッと
押してやってくださいまし。
 
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 
 
 
 
 
今日も応援ありがとうございます(⌒∇⌒)
 

 

 

 

 

  断捨離、全出しして俯瞰する飛び出すハート

 

 

 

 

ベルNEWベル

 

10月「LINEグループで一緒に断捨離」

みんなでやれば、どんどん進む!

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 
「ウチだんだん4」は
「ウチ、断捨離しました!」を観て
その感想をシェアするZOOMの
イベントで
 
 
小林ふみこチーフトレーナー
主催してくださっています。
 
 
先日は
9月までの「ウチだんだん4」が
ファイナルを迎えました。
 
 
10月からは
「ウチだんだん5」として
新たに参加される方を
募集しています。
(下の方にURLがあります)
 
 
先週のウチ断を観て
食品のストックと
洋服の多さを
なんとかしたいビックリマーク
 
 
という、ともこさんの
ストーリーだったのですが、
 
 
やはり
漠然と多いな・・・
 
 
と感じているだけではなく
 
 
「出してみる」
「並べてみる」
「カテゴリー分けをする」
 
 
ということが
とっても大事だなと
感じました。
 
 
冷蔵庫の中には
マヨネーズも
ケチャップも3つずつ
ありましたね。
 
 
改めて全出ししてみると
冷蔵庫の中のモノには
賞味期限切れのモノがたくさん絶望
 
 
毎日
開けているはずなのに
気づかないんですね。
 
 
冷凍食品も100個くらいあって
それだって
全部出して
並べてみて初めて
多すぎることに気づく。
 
 
洋服も同じで
カテゴリー別に
並べてみると
 
 
同じデザインの色違いが
いっぱいあったり、
 
 
何をどれだけ
持っているかということに
気づけるんですよね。
 
 
どちらも
外から眺めているだけでは
気づけないことでした。
 
 
そういう意味で
全出しというのは
自分が思っている以上に
たくさん持っていることに気づく
チャンスなんですね。
 
 
立体に収めていたものを
平面に出して並べてみると
ホントに
ビックリするくらい
私たちはモノを
たくさん持っています。
 
 
断捨離をして
表情が明るくなった
ともこさん音譜
 
 
断捨離が愉しいと
最後に言っていたのが
印象的でした飛び出すハート
 
 
 
うさぎうさぎうさぎ
 
 
 
 
「ウチ、断捨離しました!」
9月26日(火)は
番組がお休み。
 
 
10月3日(火)の
放送についての「ウチだんだん」は
10月5日(木)20時45分~
になります。
 
 
 
ぜひ、
「うちだんだん」で
ご一緒しましょう飛び出すハート
 
 
ダウンダウンダウン
 
ベルNEWベル
 
 
ウチだんだん5
募集開始!(10/5~)
ダウンダウンダウン
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

ベルNEWベル

 

 

 

関西組の自宅公開

第4弾!

 

私も出ていますニコニコ

 うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加していますビックリマーク

読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいですおねがい

 ダウン   ダウン   ダウン

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

フォローしてね

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 
 

 

メルマガ登録してね!

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

公式LINEはこちらです

ダウン

 

友だち追加

 

友だち追加してねビックリマーク

新しいイベントなどの告知を一足お先に

お知らせします。

待ってま~す飛び出すハート

 

 

 

下差し気軽にZOOMで断捨離ならこちら

 

 

 

下差しZOOMでの自宅サポートならこちら

 

 

 

下差しおしゃべりしたい人はこちら

 

 


ベルお問合せはこちらベル

 

 
 
 
 
 

 うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

 
今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊