昨日は
最近ついてないな~
ということを
書きました。
でも、
それも思考のクセかも・・・
と気づきました。

断捨離、イメージのチカラ
NEW
11期もくもく会
8/23~9/10
NEW
もくもく会シェア会
9月9日夜9時〜
たとえば
バラバラになった
お気に入りのネックレス。
購入先に
連絡したら
直してもらえそうなお返事を
いただきました
なんと
ありがたいこと
私の不注意なのにね。
それから
自転車にからまった
ロングスカート。
こちらは
洗濯してから
なんと10センチくらいに
わたって
破れていることが
わかりました
でも、
どうしても
諦められなかったので
こちらも
購入先に連絡。
こちらは
直してはもらえませんが
再購入することに
しました。
起こったことは
残念だけど
それに
あれこれ意味づけをしても
仕方ないし、
起こったことは
起こったこと。
そこから
どうしていくか
これを
断捨離でお稽古しているんですよね。
だったら、
私、試されてる
日々、
いろんなことが
起こりますが、
ネガティブに捉えていると
本当に現実が
そうなってしまう。
だから、
結局全部
うまくいく
それをイメージして
明るい未来を
呼び込もう
みなみちゃんの講座で
そう習ったやん
うまくいかないことも
失敗も
すべて経験
私って
いろんな経験を
積んでるな~
夏休み応援企画



NEW
8月18日(金)
13:30~15:00
一緒に断捨離しませんか
(日時変更可能です)
断捨離関西組による
オンラインだんしゃべり会
ご参加いただけたら
とってもうれしいです
日時は
8月18日(金)
20時から21時30分
満員御礼❗️増席中❗️
お申し込みは
こちらから
NEW
断捨離トレーナー
関西組の
動画ができました
ぜひご覧ください
メルマガ登録してね!
お知らせ
各種トライアルキャンペーンはこちら
自宅サポートならこちら