先日
電車に乗ったら
痰のからんだような
咳をしている人が
たくさんいました。
私も
同じような症状が
出ていたので
ちょっと
気になりました。
あなたは
体調いかがですか

断捨離、薬を捨てて元気になろう
この2か月くらい
なぜか
体調がすぐれないことが
続いていました。
原因不明の
蕁麻疹に始まり、
痰の絡んだ咳が続いたり、
下痢が続いたり、
膝を痛めたり・・・
どれも
原因がわからず
しかも
なかなかしつこく
続いていました。
が、
蕁麻疹のようなかゆみは
自然と治り、
発疹の後も
たくさん残っていたのですが
いつの間にか
きれいになりました。
風邪のような症状も
だんだん
よくなってきたように
思います。
下痢については
よくわからないのですが
薬を飲むほどではなく。
そうすると
たくさんの
薬が余ってきました。
飲み薬、
塗り薬。
効果が出なかったので
ほとんど
使わなかった塗り薬や
飲み薬。
それらを
放置しておくと
カゴの中が
いっぱいになりました。
それに
もう症状は
治まっているので
その薬を使うことは
ありません。
また、同じような
症状が出たら・・・
な~んて
ちらっと思いましたが
それこそ
未来不安。
そんな症状がまた出る
という前提にたっているので
本当に
そうなりかねません
必要のないお薬は
全部まとめて
捨てました。
もし、
また何かあれば
その時に
処方されたお薬を
服用すればいいのですから。
それに
いろんなお薬が
溜まってしまって
もはや
どの薬がなんの薬なのか
わからない状態で・・・
これでは
まったく
意味がありませんよね。
お薬にも
消費期限があります。
聞いた話では
だいたい2年ほど。
だけど、
症状が改善したのなら
2年もとっておく必要は
まったくありませんよね。
お薬と一緒に
嫌な症状とも
サヨナラです
さあ、8月はまた
気分を変えて
元気にいきましょ~
NEW
10期 もくもく会(8/2~8/20)
お子さんと一緒に参加もOKです!
断捨離関西組による
オンラインだんしゃべり会
ご参加いただけたら
とってもうれしいです
日時は
8月18日(金)
20時から21時30分
お申し込みは
こちらから
NEW
断捨離トレーナー
関西組の
動画ができました
ぜひご覧ください
メルマガ登録してね!
お知らせ
各種トライアルキャンペーンはこちら
自宅サポートならこちら