今日は
断捨離関西組、
「私、こんな所に住んでいます」
第8弾
いよいよ
私の番です

断捨離関西組ご当地紹介
私、こんなところに住んでいます
NEW
8月LINEグループで一緒に断捨離
NEW
もくもくサポート新日程
(日時変更可能です)
私は
生まれも育ちも
大阪府八尾市です。
八尾市というのは
簡単に言うと
大阪市の東隣。
奈良県とも
隣り合っています。
東には
信貴山・生駒山地が見えます。
小学校の校歌にも
「金剛生駒、ちぬの海~」
という歌詞がありました。
(今もなんとなく覚えてる)
中学校の校歌には
「信貴に生駒のや~ま~なみを~」
という歌詞がありましたっけ。
そんなふうに
山は近くに見えてるけど、
ほとんど
登ったことはありません
どちらかというと
かつては
西武百貨店があり、
(ライオンズが強かった時は
よく優勝セールに出かけたものです)
今はショッピングモールがあり、
という商業地域と住宅、
あとは町工場がある感じです。
歯ブラシが全国的に有名なんだけど
歯ブラシ工場って見たことないんですよね
ミキハウスの本社もあるよ。
八尾市出身の
有名人はけっこういて
天童よしみさん、
豊川悦司さん、
桑田真澄さん、
ジミー大西さん、
河内屋菊水丸さん、
大月みやこさん、
長瀬廉さん・・・などなど。
キンプリの長瀬廉くんは
出身は八尾市ではないようですが
出身中学は
私とおんなじ中学です
中学時代は
アリオでよく遊んでいたとか
あと、
八尾と言えば
河内音頭、
河内木綿が有名です。
毎年夏に
河内音頭祭りが
いろんなところで
繰り広げられます
とはいっても
私、河内音頭
踊れないんですけどね
それにね、
私も最近知ったんだけど、
枝豆が有名なんですって
先日、JR八尾駅にて
枝豆のTシャツを売ってたので
わざわざ
自転車すっ飛ばして
買いましたよ~
それと
八尾市にはなんと
空港がありまして
(八尾空港)
セスナで
遊覧飛行を楽しむことが
できるようです
夜の遊覧飛行で
大阪の夜景を見れたら
ロマンチックですね
ご当地紹介
第9弾は
7月30日
京都市在住の
よしながなおみトレーナーです。
お楽しみに
もくもく会の
トライアルをしま~す
もくもく会って
興味あるけど
どんな感じ
そう思っている方に
朗報です
7月25日(火)夜9時から
もくもくトライアルをします
どんなふうに進めるのか
どんな効果があるのか
そんな疑問が
解消できたら
と思っています。
詳しくはこちら
もくもくトライアル
7月25日(火)夜9時~
断捨離関西組による
オンラインだんしゃべり会
ご参加いただけたら
とってもうれしいです
日時は
8月18日(金)
20時から21時30分
お申し込みは
こちらから
NEW
断捨離トレーナー
関西組の
動画ができました
ぜひご覧ください
メルマガ登録してね!
お知らせ
各種トライアルキャンペーンはこちら
自宅サポートならこちら