ご自宅サポートの
同行に
行ってきました
今回も
古澤貴子チーフトレーナーの
同行二日目です。

ご自宅サポート同行したよ(二日目)
今回も
二日連続の
サポートでした。
朝から夕方まで
約8時間、
途中少し休憩はするものの
(水分補給と栄養は必要)
ほぼ弾丸サポートです
貴子トレーナー、
華奢なお身体に
上品なイメージですよね。
だけど、
いったん断捨離スイッチが入ると
いったい
どこからそんなパワーが
湧いてくるの
っていうくらい
パワフルなんです
そして、
わたくし、
同行させていただく以上
お役に立てなければ
という気持ちだけはありますが
日々学びの連続であります
今回は
玄関と洗面所を中心に
断捨離しましたが、
やっぱり
あるある
サイズアウトした
子ども靴、
箱に入れっぱなしで
〇ルカリに出そうとして
忘れていた
靴の数々。
靴は箱から
出さないと
その存在を忘れてしまいます。
そして、
手の届く範囲に
仕舞うことも大切です。
手が届かないと
どうしても
履く回数は減りますね。
だって
私たちは
どこまでいっても
めんどくさがり。
脚立に上って
箱から出して・・・
な~んて
めんどくさいこと
やりたくありません。
だから
自然にあまり履かない靴は
上の方に
仕舞われることに
なるわけで。
傘もいっぱい
出てきましたよ~
ステキな傘があるのに
なぜか
ビニール傘が数本。
これも
あるあるですね~
クライアントさん、
玄関もがんばって
断捨離されました。
洗面所のことを
書くと長くなるので
明日に続きます
断捨離は続くよ
どこまでも
断捨離関西組による
オンラインだんしゃべり会
ご参加いただけたら
とってもうれしいです
日時は
8月18日(金)
20時から21時30分
お申し込みは
こちらから
こちらも
よろしく~
NEW
7月16日(日)10時半~11時半
一緒に断捨離「冷蔵庫」
一緒に冷蔵庫の断捨離をしませんか





NEW
断捨離トレーナー
関西組の
動画ができました
ぜひご覧ください
メルマガ登録してね!
お知らせ
各種トライアルキャンペーンはこちら
自宅サポートならこちら