「ライングループで一緒に断捨離」
5月のライングループが
終了しました。
3週間
一緒にライングループで
断捨離していると
終了の時には
名残惜しい気持ちで
いっぱいになります😢

断捨離、お仲間のチカラ
今日は
参加された方のお声を
紹介しますね
(掲載許可をいただいています)
みみさん
親の遺品整理に悩んでいました。
そんな時、うさこさんのブログを読み、うさこさんと状況が似ているのでは。。という思いと、うさこさんのお人柄、友人がうさこさんのサポートでとても楽しく断捨離できたというのを聞いていたので、申し込みました。
私の自己紹介と最初の顔合わせのzoomでお会いした時から、とても温かい言葉とアドバイスもいただけて、遺品整理に対して不安だった気持ちが安心へと変わりました。心の中の石が溶けたみたいな感じです。
「あ〜、私は遺品整理に寄り添ってもらいたかったんだなあ」と自分自身の思いがそこで本当によくわかりました。
そこから、親のものとむきあうことがだいぶできるようになりました。
毎日、遺品整理をして、うさこさんとお仲間の方への報告、うさこさんからの日々のアドバイス、ほめていただいたり☻、気持ちに寄り添っていただいたり、一日一日がとても大きな力となりました。
日々、私がかなりの量をだすので、無理をしないことも気にしてくださり、ときどき私自身も身体と心が疲れないようにお休みしたりしながら取り組みました。
お仲間の方も、お忙しい日々の中で、ご自身のモノとむきあわれている姿がとても勉強になり、影響をうけました。同じものを断捨離したこともありました。また、とても優しくあたたかい方で、お話してるとホッとできて♫、和やかで楽しいグループでした。
グループを終えた今は自分のものともむきあえています。
21日間、本当にありがとうございました、感謝です!
今後ともよろしくお願いいたします。
Kさん
うさこさんのLINE断捨離はリピーターで参加させていただきました。
お相手が変われば、また新しい刺激をいただけます。
今回の方は、遺品整理に取り組んでおられました。家族を巻き込んで、かなりの量を出されていました。 本当にがんばっておられたと思います。
私の方は、別居している親の体調が悪く、日々の通院もあり、なかなか思うように取り組めなかったことはありますが、そこは無理せず、一日一捨で取り組む事ができました。
うさこさんのサポートのおかげだと思います。
ありがとうございました。
お二人とも
21日間、忙しい時も
がんばって
断捨離を続けられました
それも
お仲間さんの力ですよね
私は伴走をさせていただいただけ。
断捨離をしたのは
ご自分です。
今回も
お二人のお人柄で
とっても和やかな雰囲気で
断捨離を進めることができました
最近断捨離が進まなくて・・・
とか
一人じゃどうしたらいいか
わからない・・・
という方は
ぜひ一度
ご一緒しませんか
詳しくはこちら
NEW
6月LINEグループで一緒に断捨離
NEW
7期もくもく会
(5/31~6/18)
詳しくはこちら
NEW
初夏の奈良を歩きませんか
大人の遠足in奈良
断捨離トレーナー
関西組の
動画ができました
ぜひご覧ください
メルマガ登録してね!
お知らせ
各種トライアルキャンペーンはこちら
自宅サポートならこちら