時々

家事について

書いています。

 

 

私は家事が

大嫌いでした。

 

 

でも、断捨離をしたら

あら、不思議ビックリマーク

 

 

家事が好きに

なってきたんですね飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

お越しくださり、
ありがとうございますニコニコ
 
 
 
やましたひでこ公認
断捨離トレーナー
大阪府八尾市在住のうさここと
いいおひでこです。
 
 
日々の断捨離のことなどを
綴っていきます。
 
 
 
まずは
下の花束と
ウサギをポチッと
押してやってくださいまし。
 
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 
 
 
 
 
今日も応援ありがとうございます(⌒∇⌒)
 

 

 

 

 

 

  断捨離の魔法で家事が好きになる!?

 

 

ベルNEWベル

 

4月LINEグループで一緒に断捨離

リニューアル

ダウンダウンダウン

 

 

 

断捨離前は

とにかくモノが

多すぎて

掃除機をかけるにしても

まずは

床に置いてあるモノを

どけなければ

なりませんでした。

 

 

これが

掃除のハードルを

高くしていたんですね。

 

 

だって、

床に置いてあるモノは

一つや二つじゃなく

いっぱいあったから。

 

 

それらを

いったんどこかに

非難させてから

やっと

掃除機をかけられる

 

 

そんな状態でした。

 

 

たとえば、

ダイニングテーブルの上。

 

 

いろんなものが

いっぱい乗っていました。

 

 

食事をするのは

それらを端っこに寄せてから。

 

 

残りの狭い範囲を拭くことしか

できませんでした。

 

 

でも、

断捨離をして

床の上にモノがなくなったら

思いついた時に

すぐに

掃除機がかけられるんです笑

 

 

そして、

ふしぎなことに

床を拭いてみようと

思えるようになったんですドキドキ

 

 

ダイニングテーブルの上にも

モノがなくなったら

簡単に拭くことができます。

 

 

そうすると、

家事に取り掛かるハードルが

ぐ~んと

低くなったんですね。

 

 

だから

以前は家事=面倒なこと

でしたが、

 

 

断捨離後は

家事=自分のためのメンテナンス

だと思えるようになりました。

 

 

家事が嫌いなあなた、

家事が苦手なあなた、

 

 

それはもしかしたら

断捨離したら

変わるかもしれませんよ飛び出すハート

 

 

だってね、

モノが減るっていうことは

生活がラクになるっていうことと

ですからスター

 

 

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

ランキングに参加していますビックリマーク

読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいですおねがい

 ダウン   ダウン   ダウン

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

フォローしてね

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 
 

 

メルマガ登録してね!

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

公式LINEはこちらです

ダウン

 

友だち追加

 

友だち追加してねビックリマーク

新しいイベントなどの告知を一足お先に

お知らせします。

待ってま~す飛び出すハート

 

 

 

下差し気軽にZOOMで断捨離ならこちら

 

 

 

下差しZOOMでの自宅サポートならこちら

 

 

 

下差しおしゃべりしたい人はこちら

 

 


ベルお問合せはこちらベル

 

 

 
 
 
 

 うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

 
今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊