春は変化の季節です。

 

 

子ども達にとっては

卒園・卒業、

入園・入学。

 

 

大人にとっては

転勤、引っ越しなど。

 

 

あなたは

変化が好きですか??

 

 

 

 

 

 

 

お越しくださり、
ありがとうございますニコニコ
 
 
 
やましたひでこ公認
断捨離トレーナー
大阪府八尾市在住のうさここと
いいおひでこです。
 
 
日々の断捨離のことなどを
綴っていきます。
 
 
 
まずは
下の花束と
ウサギをポチッと
押してやってくださいまし。
 
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 
 
 
 
 
今日も応援ありがとうございます(⌒∇⌒)
 

 

 

 

 

 

  変化を受け入れ、変化を愉しむ飛び出すハート

 

 

ベルNEWベル

 

ZOOMで「一緒に断捨離」

3月23日(木)

1時から2時

ダウンダウンダウン

 

(限定1名様・日時変更可能)

 

 

春はいろいろな

変化の時。

 

 

かつては

職場で

子ども達の卒業、

入学と

大忙しでした。

 

 

自分の転勤が

重なると

さらに大変なことに笑い泣き

 

 

新しい職場に慣れるのに

時間がかかっていました。

 

 

まず、どこに何があるか

わからない。

 

 

同僚の名前を覚えるのに

必死。

 

 

もちろん、

子ども達や保護者の

名前と顔は

すぐに覚えないと。

 

 

授業や給食も

すぐに始まるし。

 

 

それに

自分の荷物も

毎年教室が変わるので

引っ越しです。

 

 

経験年数が増えれば

増えるほど

荷物も多くなりました。

 

 

そんなこんなで

毎年この季節は

ちょっと緊張気味。

 

 

年度末、年度初めは

やることが

いっぱいで

忙しい。

 

 

だから

変化を好まなかったんですね。

 

 

でも、断捨離を学んだ今なら

わかります。

 

 

毎年

そうやって

新しい環境に

身を置くことは

自分の新陳代謝になる。

 

 

去年と同じ自分ではだめで

やっぱり

バージョンアップしていかないと。

 

 

仕事を辞めた今

春の忙しさや

緊張感は

なくなったけど、

 

 

その分

1年を通して

少しずつ

変化していくしかありません。

 

 

同じところに

とどまっていては

進化、成長しないですもんね。

 

 

今の私は

変化を受け入れることは

できるようになってきたけれど、

変化を愉しむまでは

いっていないかな??

 

 

あなたはいかがですか飛び出すハート

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

ランキングに参加していますビックリマーク

読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいですおねがい

 ダウン   ダウン   ダウン

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

フォローしてね

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 
 

 

メルマガ登録してね!

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

公式LINEはこちらです

ダウン

 

友だち追加

 

友だち追加してねビックリマーク

新しいイベントなどの告知を一足お先に

お知らせします。

待ってま~す飛び出すハート

 

 

 

下差し気軽にZOOMで断捨離ならこちら

 

 

 

下差しZOOMでの自宅サポートならこちら

 

 

 

下差しおしゃべりしたい人はこちら

 

 


ベルお問合せはこちらベル

 

 

 
 
 
 

 うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

 
今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊