栃木シスターズの

オンラインサロン彩の

ミニ講座に

参加しました。

 

 

ミニ講座とは

言っても

内容は深く

ためになる講座です😊

 

 

 

 

 

 

 

お越しくださり、
ありがとうございますニコニコ
 
 
 
やましたひでこ公認
断捨離トレーナー
大阪府八尾市在住のうさここと
いいおひでこです。
 
 
日々の断捨離のことなどを
綴っていきます。
 
 
 
まずは
下の花束と
ウサギをポチッと
押してやってくださいまし。
 
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 
 
 
 
 
今日も応援ありがとうございます(⌒∇⌒)
 

 

 

 

 

 

  身繕いしてますか⁉️

 

 

 

ベルNEWベル

 

ZOOMで「一緒に断捨離」

 

3月23日(木)

午後1時~2時

ダウンダウンダウン

(限定1名様・日時変更可能)

 

 

 

そのミニ講座で

私の心にヒットしたのは

「身繕い」

という言葉。

 

 

たとえば

爪、髪の毛、歯の

お手入れ。

 

 

私はネイルサロンには

行ったことが

ありませんが、

 

 

自分でいつも

ネイルを施しています。

 

 

塗るのも愉しいし、

キレイなネイルを見るのも

愉しいから

 

 

髪の毛は

最近大阪駅近くの

某有名サロンで

月1ペースで

カット、カラーを

してもらっていますラブラブ

 

 

こちらも

その仕上がりに

うっとり笑

 

 

歯はかつて

虫歯治療に

お金と時間を

費やしたことから

今は

定期的に

クリーニングに

通っています。

 

 

お金はかかりますが、

虫歯になってから

かかるお金や

痛さ、治療の時間などを

考えたら

 

 

定期的に

見てもらっている方が

よほど安心と

思いました。

 

 

あと、

私の課題は

余分な脂肪を落とすことと

ちゃんとメイクをすること。

 

 

余分な脂肪は

言うに及ばず滝汗

 

 

メイクは

コロナ禍で

マスク生活になってから

いい加減に

なっていました笑い泣き

 

 

けれど、

マスクの着用は

各自の判断となり、

 

 

私は花粉対策として

もうしばらく

マスクをつけますが、

 

 

外出しない時も

ちゃんと

メイクをしようビックリマーク

と思いました。

 

 

ただ

今は花粉症で

目が痒く

アイメイクは

できそうにありませんが。

 

 

そういえば

花粉症が発症する前に

春のアイシャドウを

新調したのでした爆笑

 

 

断捨離で空間に

手をかけるのはもちろんのこと、

一番大事な自分自身に

もっと

手をかけたいですね飛び出すハート

 

 
 
 
うさぎうさぎうさぎ

 

 

もくもく会

先送り・後回しにしている

あれこれを

やっつけよう飛び出すハート

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

ランキングに参加していますビックリマーク

読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいですおねがい

 ダウン   ダウン   ダウン

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

フォローしてね

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 
 

 

メルマガ登録してね!

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

公式LINEはこちらです

ダウン

 

友だち追加

 

友だち追加してねビックリマーク

新しいイベントなどの告知を一足お先に

お知らせします。

待ってま~す飛び出すハート

 

 

 

下差し気軽にZOOMで断捨離ならこちら

 

 

 

下差しZOOMでの自宅サポートならこちら

 

 

 

 

 

 
 
 
 

 うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

 
今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊