「ウチ、断捨離しました!」

2週連続の

久慈の町の皆さんの様子

ようやく観ました。

 

 

ご近所で助け合いが

自然にできる

すばらしい町だなと

思いましたスター

 

 

 

 

 

 

 

 

お越しくださり、
ありがとうございますニコニコ
 
 
 
やましたひでこ公認
断捨離トレーナー
大阪府八尾市在住のうさここと
いいおひでこです。
 
 
日々の断捨離のことなどを
綴っていきます。
 
 
 
まずは
下の花束と
ウサギをポチッと
押してやってくださいまし。
 
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 
 
 
 
 
今日も応援ありがとうございます(⌒∇⌒)
 

 

  断捨離、あなたのバックヤード、調っていますか!?

 

 

ベルNEWベル

 

一緒に断捨離「冷蔵庫」(zoom)

2月17日(金)午後1時~2時半

ダウンダウンダウン

 

日程が合わない方はお問い合わせくださいね。

 
 
 
 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

今回は

お店ばかりの

特集でしたが、

 

 

お店には

必ずバックヤードが

ありますね。

 

 

そのバックヤードが

ぐちゃぐちゃな

状況では

お店の状況も

よくならない

と感じました。

 

 

でも、みなさん

震災やコロナを

乗り越えてこられたんですよね。

 

 

何度もやめようと思ったことと

想像しました。

 

 

けれど、なんとか

ふんばって

お店をされている。

 

 

そこだけでも

すごいことだと

思いました。

 

 

だから、はっきり言って

バックヤードまでは

なかなか

手が回らなかったんですよね。

 

 

それを今回は

見直した。

 

 

やましたひでこは

言いました。

 

 

お客様に出せないものは

裏にもいらない!!

 

 

これって

家の中にも

当てはまりますね。

 

 

お客様には

出せないけれど

普段使いには

いけるかな・・・

 

 

と思うようなモノ。

 

 

そういう視点で見ると

あるわ、あるわ滝汗

 

 

ようするに

1軍ではないモノです。

 

 

2軍、3軍、

えっ!?

まだまだある!?

 

 

たとえば、

居室はキレイだけど、

クローゼットの中が

ぐちゃぐちゃとか

 

 

扉を閉めていたら

わからないけど、

開けたら雪崩が起こるとか。

 

 

そういうのって

本人は気づかないかもしれないけど、

なんとなく

空気感、雰囲気に

表れるものです。

 

 

だから

目に見えなければ

大丈夫ビックリマーク

じゃなくって

 

 

見えないところほど

キレイに

調えましょう飛び出すハート

 

 

見えないところが

キレイになると

すご~く

自信がつきますよ~スター

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 
 

 

 

メルマガ登録してね!

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

公式LINEはこちらです

ダウン

 

友だち追加

 

友だち追加してねビックリマーク

新しいイベントなどの告知を一足お先に

お知らせします。

待ってま~す飛び出すハート

 

 

 

下差し気軽にZOOMで断捨離ならこちら

 

 

 

下差しZOOMでの自宅サポートならこちら

 

 

 

下差しおしゃべりしたい人はこちら

 

 


ベルお問合せはこちらベル

 

 

 
 
 
 

 うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

 
今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊
 
 
 
 
 
 
 
 

ランキングに参加していますビックリマーク

読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいですおねがい

 ダウン   ダウン   ダウン

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

フォローしてね