新しい年が明けて
1週間経ちました。
そろそろ
日常が戻ってきたのでは
ないでしょうか
私は今年
心がけたいと思っていたことを
続けていますよ~
昨日は
シンクをピカピカに
していることを
書きました。
今日は…
お越しくださり、
ありがとうございます

やましたひでこ公認
断捨離トレーナー
大阪府八尾市在住のうさこ
いいおひでこです。
日々の断捨離のことなどを
綴っていきます。
まずは
下の花束と
ウサギをポチッと
押してやってくださいまし。
今日も応援ありがとうございます(⌒∇⌒)
断捨離、ガスコンロをピカピカにする
1月18日(水)
午前10時~11時30分
「初めての断捨離・スッキリ生活」
開催します
詳細はこちら
それは、
ガスコンロ、
および
その周りの壁まで
毎回
キレイにすること。
ここも
年末に
プロにキレイに
してもらいました。
残念ながら
ガスコンロには
プロでも
落とせない汚れが
付いています

それは
仕方ないと
見切って
これ以上、
汚れがつかないように
毎食後
食器や鍋を
洗うように
ガスコンロを拭きあげ、
その周りの壁も
拭いています。
油を使った時は
けっこう広範囲まで
油がとんでいます。
油を使っていなくても
なんとなく
汚れています。
これを
ルーティンにしてしまえば
やはり
拭かないと
気持ち悪くて。
なので、
今のところ
キレイをキープしています

やっぱり
キレイなところで
料理をするのは
そうでないところで
料理をするより
ずっと
気分が良くて

毎日小さなことを
積み重ねる。
それは
丁寧に暮らすことと
つながると
思います。
1月18日(水)
午前10時~11時30分
「初めての断捨離・スッキリ生活」
開催します
詳細はこちら
メルマガ登録してね!
お知らせ
各種トライアルキャンペーンはこちら
自宅サポートならこちら
【怒涛の断捨離ストーリー】

【怒涛の実家の断捨離ストーリー】

今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊