とっても
焦りました
だって、
大事な書類がないんですもの
大事だからって
ちゃんと
分かるところに
しまっておいたのに・・・
えらいこっちゃ

「つい」をやめてみる


1月7日(土)スタート
「LINEグループで一緒に断捨離」
3週間、仲間と一緒に断捨離しよう
詳細はこちら
絶対に
ここにあったはず、
そして
絶対に
触っていない。
だったら、
そこにあるはずなのに
なかったんです
そんなおかしなことが
あるはずない・・・
そう思って
その部分の収納を
全出ししました。
すると、
もう必要のない書類が出てきたり、
作ったことも忘れていたカードが
出てきたり・・・
おかげで
断捨離できたけど、
肝心の書類がない~
そして
ふと手に取った
バインダーに
はさんであった
ファイルを見ると・・・
あった~
ちゃんとあったではないか~
そのバインダーと
一番関連が深いから
そこに
はさんであったのに。
ちゃんと
落ち着いて見れば
すぐに
わかったのに。
「ない」という
思い込みが
そのファイルを
見ていたにも関わらず、
見つけられなかったのですね
さらに言うと
そのファイルは
無色透明ではなく、
ちょっとかわいい柄入りだったので
ぱっと見ただけでは
わからなかったのです。
重要な書類は
透明のクリアファイルに
入れるにかぎる。
そう思いました。
なにかのイベントに
出かけたりすると、
「つい」買ってしまう
クリアファイル。
素敵な柄だと
「つい」テンションが
あがってしまう
安いモノだけに
「つい」買ってしまう。
だけど、
ホントは
透明のモノが
実用的。
用途によって
色分けすると
さらにわかりやすい。
なのにね、
「つい」かわいいものを
使ったばっかりに
肝心の重要書類を
見失う・・・
教訓
クリアファイルは
透明なモノを使おう
お知らせ
各種トライアルキャンペーンはこちら
自宅サポートならこちら

