断捨離関西組による
断捨離リレーマラソン、
7日目
今日はダイニングです。
断捨離リレーマラソン7日目、ダイニング
今日の襷は
よしながなおみ
断捨離トレーナー・インターンです。
ブログ覗いてみてくださいね![]()
さてさて、我が家の
ダイニング。
カップボードが
でんと置いてあります。
こちらは少し前に
断捨離しました。
それ以外に引き出しケースや
小さなロッカーが2つあります。
(これを無くしたい)
私のモノは
毎日飲んでいる
サプリメントと
レシピが少し。
後は父のモノです。
なので、
引き出しケースの中の
要らないものを
発掘しました。
令和3年の両親の
医療費明細書。
なにかわからないブラシ。
いただき物の
写真立て。
かわいく切れるハサミなど・・・
後の父のモノは
確認しましたが
保留です![]()
あと、父が
ダイニングテーブルの上に
いろいろなモノを
置いています。
もともと6人掛けの
ダイニングテーブルですが
なぜかいすを6脚入れると
ギチギチで
4人が精一杯です。
父のチョイ置きは
大量になることないけれど、
仕舞うと忘れるので
忘れてはいけないものを
置いています。
そんな状態なので
素敵なダイニングには
ほど遠いです![]()
せめて、
カップボード以外の
収納は処分したいな~![]()
![]()
![]()
![]()
明日の断捨離リレーマラソンは
リビング。
さわようこ
断捨離トレーナに
襷が渡ります。
さわようこ
断捨離トレーナーのブログも
覗いてみてくださいね![]()
![]()
![]()
![]()
断捨離®講座
「初めての断捨離・スッキリ生活」
12月16日〈金)
10時~11時30分
詳細・お申し込みはこちら
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

![]()
![]()
![]()











