断捨離関西組による
断捨離リレーマラソン、
3日目
今日は
洗面所です。
お越しくださり、
ありがとうございます

やましたひでこ公認
断捨離トレーナー
大阪府八尾市在住のうさここと
いいおひでこです。
日々の断捨離のことなどを
綴っていきます。
まずは
下の花束と
ウサギをポチッと
押してやってくださいまし。
今日も応援ありがとうございます(⌒∇⌒)
断捨離リレーマラソン3日目、洗面所
今日の襷は
松本京子
断捨離トレーナーです。
ブログ覗いてみてくださいね
私は
洗面台の下を
見直しました。
うわあ、なんだか
乱れてる~
全出しして
拭き掃除、
要らないものを
処分。
石鹸は
箱から出しました。
そして、アフター
イマイチ
スッキリ感がないけど・・・
詰め替え用の
シャンプーなどは
大容量のものを
買っていましたが
それをずっと
収納しているのは
美しくないと
感じました。
なので、
詰め替え用は
小さいものでいいかな。
石鹸は
今使っているものが
なくなれば
全部
液体せっけんにしようと
思っています。
もともと
せっけん派でしたが、
せっけん置きが
きれいに保てないし、
最後まで美しく
使いきれないから。
明日の場所は寝室です。
襷はおくだみね
断捨離トレーナー・インターンに
おくだみねのブログも
覗いてみてくださいね
詳細・お申し込みは
こちらから
12月の「LINEグループで一緒に断捨離」
追加募集決定

12/8(木)~12/28(水)
までの
3週間です。
定価11,000円のところ
なんと、6,500円

リピーター割もあります

詳細・お申し込みはこちら



【怒涛の断捨離ストーリー】

【怒涛の実家の断捨離ストーリー】

今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊