今日は朝から
お目目パッチリ👀
わりあい
スッキリと
目覚めました![]()
早く起きれると
朝から
いろいろなことが
片づきますね![]()
お越しくださり、
ありがとうございます
やましたひでこ公認
断捨離トレーナー
大阪府八尾市在住のうさここと
いいおひでこです。
日々の断捨離のことなどを
綴っていきます。
まずは
下の花束と
ウサギをポチッと
押してやってくださいまし。
今日も応援ありがとうございます(⌒∇⌒)
書類の断捨離、破って破って破って
母の書類が
入っていた
引き出しの中身を出して
全部処分しました。
中に入っていたのは
施設の資料や
請求書。
入院に関する書類。
治療に関する書類。
施設関係の書類など。
もう亡くなって
半年も経つので
それらは全部
要らないと判断しました。
中には
訪問診療の明細も。
そういうモノを見ても
全然うれしくないし、
取っておく必要もないので
全部思いっきり
破って捨てました。
破って破って破って![]()
途中から
手首が痛くなるほど
破りました。
それが
まるで一つの儀式のように。
母を弔う儀式であるかのように。
思いっきり
破ったことで
気持ちはスッキリしました。
なにか一つ
カタをつけられたような
気分です。
破るというのは
何かにすっかり
決着をつけるような。
全部白紙に戻して
再スタートが切れるような
そんな感じが
しました。
ビニール袋1つ分のゴミが❣️
おかげで
引き出しが一つ
空になりました![]()
さあ、
今度はここに
何が入ってくるかな![]()
それは
お楽しみです![]()
![]()
![]()
![]()
【怒涛の断捨離ストーリー】
【怒涛の実家の断捨離ストーリー】

![]()
![]()
![]()
今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊






