とくだあさこ

断捨離トレーナーによる

野上りか断捨離トレーナーの

お家の実況中継を

観ました。

 

 

草津温泉の

自然あふれる

とてもいいところです。

 

 

私も

一度は行ってみたい

と思っていた

ところでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

お越しくださり、
ありがとうございますニコニコ
 
 
 
やましたひでこ公認
断捨離トレーナー
大阪府八尾市在住のうさここと
いいおひでこです。
 
 
日々の断捨離のことなどを
綴っていきます。
 
 
 
まずは
下の花束と
ウサギをポチッと
押してやってくださいまし。
 
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 
 
 
 
 
今日も応援ありがとうございます(⌒∇⌒)
 
 
 

  

 

  実況中継!野上りかトレーナー宅飛び出すハート

 

 

まず初めに

とっても目立つ

外壁に

ビックリですびっくり

 

 

たぶん

都会ではなかなか

使わない色。

 

 

草津温泉には

ピッタリでしたキラキラ

 

 

玄関を入ると

なんにもない三和土。

 

 

靴箱すらないびっくり

 

 

え~、

いったい靴は

どこにあるの!?

 

 

と思っていたら

なんと

ウオークインクローゼットに。

 

 

その代わり、

玄関の小さな収納の中に

雪かきの道具などが

入っていました。

 

 

これも

草津温泉ならでは。

 

 

広い廊下にベンチ。

 

 

キッチンは

吊戸棚もなく、

カトラリーや

お玉などは

ハラハラ置き。

 

 

2人分の

食器やお鍋や

調味料が

必要最小限。

 

 

ご主人の食器は

少しありましたけど、

そこはご主人のことを

尊重してらっしゃる。

 

 

リビングも広々。

 

 

りかさんのお部屋も

作り付けの収納がなく

チェストがあるだけ。

 

 

いったいどこに

洋服があるんだろう!?

 

 

と思っていると

これまた

広々とした

ウオークインクローゼットが。

 

 

そこに

季節の洋服が

ブティックのように

つるされているのでした。

 

 

では、

季節外の洋服はどこ!?

 

 

と思っていたら

なんと屋根裏?

3階??

があるそうで。

 

 

なるほど。

 

 

バックヤードがあると

季節外のモノも

収納できるのね。

 

 

全体を見せてもらって

りかさんが

ご主人のことを

尊重してらっしゃるのが

印象的でしたニコニコ

 

 

大きな家具もなく

開放感あふれる空間。

 

 

まさに

断捨離ハウスですねキラキラ

 

 

私は

りかさんの

布使いが

とても素敵だと

感じましたスター

 

 

意識して

集めたわけではなく

自分の好きを買っていくうちに

自然に集まった

 

 

そんな感じです赤薔薇

 

 

お宅の実況中継を見ていたら

なんだか

断捨離したくて

ウズウズしてきましたよ~笑

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

11月1日(火)から11月21日(月)

までの3週間の

「LINEグループで一緒に断捨離」の

メンバーを

募集しますビックリマーク

 

通常11,000円

6,500円ビックリマーク

さらにリピーター割あり!!

 

 

 

お申し込みはこちら

 

ダウンダウンダウンダウンダウン

 

 

 

 

 
 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

公式LINEはこちらです

ダウン

 

友だち追加

 

友だち追加してねビックリマーク

新しいイベントなどの告知を一足お先に

お知らせします。

待ってま~す飛び出すハート

 

 

 
 

 ベルお知らせベル

 

 

 

 

下差し自宅サポートならこちら

 

 

下差し気軽にZOOMで断捨離ならこちら

 

 

 

下差しZOOMでの自宅サポートならこちら

 

 

 

下差しおしゃべりしたい人はこちら

 

 


ベルお問合せはこちらベル

 

 

 
 
 
 

 うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

 
今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊
 
 
 
 
 
 
 
 

ランキングに参加していますビックリマーク

読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいですおねがい

 ダウン   ダウン   ダウン

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

フォローしてね