ご自宅サポートに
行ってきました。
クライアントさんは
お家のあちこちが
気になっているようですが…

ご自宅サポート行ってきたよ
お家に着くと
まだ新しい綺麗なお家。
外観もオシャレです。
中に入って
どこから
断捨離をやり始めるか
話し合い、
クライアントさんご自身の
洋服を断捨離することに。
とってもお洒落な方で
洋服もたくさん
お持ちでした。
このお部屋の
どこに
こんなに
洋服が入っていたの
というぐらい
たくさん
初めは少し
心配顔だった
クライアントさんですが、
洋服を1枚1枚
取り出して
見ていくうちに
要る要らないを
どんどん
決断されてゆきました。
中には
ちょっと
迷うようなモノも
ありましたが、
その辺は
無理をせずに
クライアントさんが
要らないと
判断されたモノだけを
どんどん
ゴミ袋に
入れていきました。
やっていくうちに
だんだん決断の
スピードも速くなって
一通り
見て判断しただけで
なんと
ゴミ袋にこれだけ
季節外の洋服は
ベッドの下に。
初めての
断捨離だったのに
お見事です
終わってから
ご感想をいただきました。
先延ばしにしていた家の片付けを始める良いきっかけになりました。
自分の衣類からスタートしました。
思っていた以上に不用なものがあり、
サポートを受けながら、
どんどん処分が進んでスッキリしました。
この要領で、キッチンや文房具もチャレンジしていきたいと思います。
過去の思い出のものはハードルが高く時間がかかりそうですが、
これから先必要になるかもしれないものは結局のところいらなかった事を痛感しました。
断捨離をやりながら
大切なことにも
気づかれたご様子でした
(全て掲載許可をいただいています)
11月1日(火)から11月21日(月)
までの3週間の
「LINEグループで一緒に断捨離」の
メンバーを
募集します
通常11,000円が
6,500円
さらにリピーター割あり
お申し込みはこちら

