もったいないから・・・
そう言われることが
よくあります。
まだ使えるから
捨てるのはもったいない。
修理すれば使えるから、
もったいない。
果たして
それはほんとうに
もったいないのでしょうか![]()
どちらがもったいない
冒頭に書いたように
断捨離=捨てる=もったいない
というふうに
捉えている人が
少なくありません。
そもそも
断捨離=捨てるでは
ありません。
ただし、結果として大量に捨てることはあります。
それは別の機会に
譲るとして、
捨てることは
本当にもったいないのでしょうか![]()
あなたは
もったいないから
といって
大量のモノに
のみこまれていませんか![]()
いつもなにかしら
探し物をしていたり、
掃除が面倒だ
と思っていたり。
モノが一つあれば
必ず一つ分の
手間がかかります。
必ず一つ分の
空間をとります。
モノがたくさんあればあるほど
手間がかかり、
空間がとられ、
時間もとられます。
時間、空間、エネルギーが
無尽蔵にあるなら
まだしも
私たちの
時間、空間、エネルギーには
限界があります。
それらを
費やしてでも
取っておく必要があるのか、
ないのか。
それらにかかる
時間、空間、エネルギーと
そのモノとでは
どちらが
もったいないのか、
もう一度よ~く
考えてみませんか![]()
案外
もったいないことを
平気でしているかも
しれませんよ~![]()
![]()
![]()
![]()
トレーナー認定キャンペーン第5弾![]()
満員御礼
ありがとうございました!
断捨離LINEグループ
募集開始!
期間は
8月1日(月)〜
8月21日(日)
までの3週間!
定価11,000円が
なんと、
トレーナー認定
キャンペーン価格の
3500円❣️
あなたの断捨離が
加速すること
間違いなし‼️です。
ピン❣️ときたあなたの
ご参加
お待ちしています![]()
お申し込みはこちら

(残1名様)
![]()
![]()
![]()
(友達に助けてもらって
)
やっとできました![]()
公式LINEはこちらです
![]()
友だち追加してね![]()
待ってま~す![]()
また、
先輩トレーナーの
同行サポートも
合わせると
30軒以上の
お家の断捨離に
関わらせて
いただきました。
お近くの方は
ぜひ
この機会に![]()
訪問前に
電話かzoomで
お困りごとの
ご相談を承ります。
その後の
ご訪問なので
安心です。
家が片付いてなくて
恥ずかしい…
なーんて
そんな心配は
全くいりません![]()
私も片付けられない人
でした。
だから、
安心して
お申し込みくださいね![]()
![]()
sukkiri.smile@gmail.com
お知らせ
トレーナー認定キャンペーン第3弾
お知らせ
7月24日(日)
大阪心斎橋で
鎌田記規子チーフトレーナーとの
ランチ会があります![]()
私も参加します![]()
ぜひ一緒に
おしゃべりしながら
美味しいランチを
いただきませんか![]()
お申し込みはこちら
![]()
https://resast.jp/events/701356
![]()
![]()
![]()

![]()
![]()
![]()










