デパートで

サイズがなかったサンダルが

さっそく届きました飛び出すハート

 

 

早い~ウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お越しくださり、
ありがとうございますニコニコ
 
 
 
やましたひでこ公認
断捨離トレーナー
大阪府八尾市在住の
いいおひでこです。
 
 
日々の断捨離のことなどを
綴っていきます。
 
 

 

 

  自己肯定感を取り戻せ❣

 

 

「ウチ、断捨離しました!」を

観ました。

 

 

 

思ったより

自己肯定感が低い

と言われた

青木さやかさん。

 

 

モノをぞんさいに扱っている

ということは

自分もぞんざいに扱っている

ということ。

 

 

それを聞いて

さやかさん、

 

 

猛然と断捨離に

取り組みます。

 

 

話の中で

やましたひでこも

自己肯定感が低かったと。

 

 

そうなんだビックリマーク

 

 

ひでこさんも

自己肯定感が低かったんだ!!

 

 

でも、断捨離をすることにより、

自己肯定感をアップさせることができるびっくりマーク

 

 

自分の思考、感覚、感性を

総動員して

要る、要らない、

と決めていく。

 

 

そして、

その空間を

もてなし空間にする。

 

 

もてなされている

という経験から

自己肯定感は生まれてくる。

 

 

 

やましたひでこは言います。

 

 

過去なんて関係ない、

成育歴も関係ない、

 

 

今ここから

どういていくか、

それだけびっくりマーク

 

 

そうですね。

 

こんな親に育てられたとか

こんな環境だったからとか、

 

 

そんなことは

もう今更どうしようもない。

 

 

だったら

変えていけるのは

今から、ここから。

 

 

そう思えば

勇気が出ませんか!?

 

 

続きが楽しみですね飛び出すハート

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

靴は

行動の象徴。

 

 



 

 

 

さて、

どんなところに

履いていこうか飛び出すハート

 

 

 

 

 ベルお知らせベル

 

トレーナー認定キャンペーン第1弾下矢印

 

 
 
インターンの間に
約40人のかたとお話し、
そのほとんどの方が
「一緒に断捨離」に
参加してくださいました。
 
 
「一緒に断捨離」をしてくださった方には
とても喜んでいただき、
私もうれしかったです。

 

 

お近くの方は

ぜひ

この機会にびっくりマーク

 

 

 訪問前に

電話かzoomで

お困りごとの

ご相談を承ります。

 

 

その後の

ご訪問なので

安心です。

 

 

家が片付いてなくて

恥ずかしい…

 

 

なーんて

そんな心配は

全くいりませんびっくりマーク

 

 

私も片付けられない人

でした。

 

 

だから、

安心して

お申し込みくださいね飛び出すハート

 
 
ピンビックリマークときた方、
ぜひご連絡くださいね飛び出すハート

 

下矢印

 

sukkiri.smile@gmail.com

 

 

 

 ベルお知らせベル

 

トレーナー認定キャンペーン第2弾飛び出すハート
トレーナー認定キャンペーン第4弾飛び出すハート

 

 ベルお知らせベル

 

7月24日(日)

 

大阪心斎橋で

鎌田記規子チーフトレーナーとの

ランチ会があります!!

 

私も参加します笑

 

ぜひ一緒に

おしゃべりしながら

美味しいランチを

いただきませんか飛び出すハート

 

 

お申し込みはこちら

ダウン

https://resast.jp/events/701356

 

 

 

 
 
 
 

 うさぎうさぎうさぎ

 

 
今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊
 
 
 
 
 
 
 
 

ランキングに参加していますビックリマーク

読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいですおねがい

 

 

 

ダウンダウンダウン

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 ダウン   ダウン   ダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 ダウン   ダウン   ダウン

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

フォローしてね