気持ちの良い
秋晴れが続いています☀️
 
 
今日も絶好の行楽日和音譜
 
 
ですが、私は
せっせと洗濯をしています笑い泣き
ま、洗濯は好きなんだけどね。
 
 

 

 
 

お越しくださり、

ありがとうございます😊
 
 
断捨離トレーナー講習生、
大阪八尾市在住のうさここと、
いいおひでこです❣️
 
 
断捨離のこと、
 
日々の気づきなど
 
綴っていきます。
 
 
        
 
 
 
2勝0敗❣️2つ出せた〜❣️
 
 
 
父に捨ててもいいか
許可をとったもの。
 
 
 
父がお風呂で
聞いていた防水ラジオと
 
 
 
毛氈…というのかな❓
 
 
防水ラジオは
周波数が合わず、
 
 
音が割れていて
何を言っているのか
わからない。
 
 
だから、
このラジオ、
要らないんじゃないかと
思って、
聞いてみました。
 
 
答えは、要らない。
 
 
それから、
赤い毛氈。
 
 
これは、結納の時に
使ったもの。
 
 
誰の結納の時に
使ったか、わからないし、
 
 
もはや結納品は
断捨離したのでてへぺろ
 
 
なぜ、これだけ
残っていたかというと、
 
 
まだキレイだし、
何かに使えるかも!?
 
 
って、ちょっと
思ったんだよね。
 
 
でも、結局
使わない。
 
 
で、聞いてみたら
答えは、要らない。
 
 
ヤッホー❣️
 
2つ要らないもの
出せたよ〜爆笑爆笑爆笑
 
 
断捨離トレーナー講習講習生
まきまきさんの
100日大掃除に
ゆる〜く参加していますニコニコ
 

 

 

 
 昨日の夜から
洗濯槽の
クリーニングをしました。
 
 
最初、何時間経っても
水が低水位しか入っていないし、 
ずっとそのままなので、
 
 
おかしいと思ってやり直したら、
ちゃんと高水位まで、
水が入り、
動き出しました。
 
 
夜中にやったので、
どれぐらい汚れていたかは
わかりませんが、
 
 
朝見たら
糸くずネットのところが
キレイになっていました。
 
 
 

 

 
 
 
 

 

 

 

 

今日も、最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました😊
 


月曜夜8時は

 
ウチ、断捨離しました!


 見逃した人は

TVerでみてね❣️
 
 
 
 
 
 
 

ランキングに参加していますビックリマーク

読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいです。

(オリジナルバナーとやらを

作ってみました) 

 

 

 

ダウンダウンダウン

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

 

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

 

 ダウン   ダウン   ダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 ダウン   ダウン   ダウン

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

フォローしてね