昨夜は
講習生仲間で
zoom読書会をしました。
本のタイトルは
「無境界」です。
読み解けたかどうかはともかく、
仲間のファシリテート力の
高さに感動❣️
私にもできるかなぁ…
お越しくださり、
先日、処分したコピー機。
そのコピー機は
門の外に出すなり、
何者かに
持ち去られました。
あっけなく。
そして、今日は
そのコピー機を乗せていた台を
父と一緒に解体しました。
コレです。
もともとはテレビ台だったモノ。
解体して
初めてわかったのですが、
台の底面に
父がご丁寧にキャスターを
つけていたのです。
それを外すのに
けっこう骨が折れました💀
バラした部分の一部です。
あと2面は
なかなか外れないので
父がガレージに
持って行って
作業しています。
キャスターとネジ類です。
思い起こせば、
この家には、
古いテレビ台が
4つぐらいありました。
テレビは買い替えても
テレビ台は何かに使えると
思って、
とってあったんですね。
でも、結局は
使っていない方の玄関を
塞いでいただけで、
なんの役にも
立たなかったのでした。
いつか、
どこかで
誰かが使うかも?
って、そんな日は
来やしません。
あなたも
そんな考えを起こさぬよう
使い終わったものは
できるだけ早く
家の敷地から
出しましょう

今日も、最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました😊







