お越しくださり、
ありがとうございます😊
大阪在住のうさこです❣️
昨日は「7つの習慣」読書会でした。
毎月1章ずつ読み進めています。
昨日は、第4の習慣
「Win-Winを考える」でした。
Win-Win 自分も勝ち、相手も勝つ
そのような関係になれたら
ステキです。
けれど、実際には
Win-Lose 自分が勝ち、相手は負ける
Lose-Win 自分が負けて、相手が勝つ
Lose-Lose 自分も負けて、相手も負ける
など、さまざま。
私が抱えている懸案事項も
Win-Winにするためには、
どうしたらいいか
考えました。
まあ、これは
Win-Winにはならないこと
なのかもしれないけれど。
昨日の学びの中で
私は、相手の立場に立って考える
というところが
あまりできていないように
感じました。
なので、今後は
自分の立場からしか
ものごとを見ないのではなく、
相手の立場からも
ものごとを見るようにしようと
思いました。
そうですね、
俯瞰力がたりなかったかと。
そして、読書会のあと、
少しみんなと話していたのですが、
健康の話になり、
毎日歩くことを宣言しました。
(雨の日は別の運動をします)
LINEで毎日報告することに
なったので、
今日はまあ、いいか〜
というわけにはいかなくなり、
今朝は早速、みんなにLINEして
1時間散歩してきました。
散歩と言っても
神社まで行くので、
そこで、自分の力では
どうしようもないことを
神さまにお願いしに行く
という目的もあります。
困ったときの神頼みです。
でも、今、私にできることは
これぐらいしかないので、
がんばって続けます。
LINEをしたら、
仲間が返信してくれました。
ありがたいです

目標、1ヶ月でマイナス1キロ。
半年経ったら6キロ痩せてる

楽しみだ〜

今日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました😊