お越しくださり、
ありがとうございます😊


大阪在住のうさこです❣️


先月の断捨離塾の宿題
「春にしたい断捨離」

ですが…


身繕いについてお話されていましたね。


私は、このコロナ禍、
マスクを着用しなければならないので、


基本的にファンデーション、口紅は
なし、アイメイクだけ
という超ズボラな生活でした滝汗


だって、ファンデーションや口紅が
マスクに付くの、嫌じゃないですかはてなマーク


それに、ほとんど家族以外の人と
会う機会がなかったし。


ペディキュアもはげかかってたり、
脚のムダ毛の処理も
滞っていたり…ゲロー


冬だし、靴下かタイツはいてるし、
な〜んて、


もう油断を通り越して
ズボラ街道まっしぐらビックリマーク
でした💦


でも、美容院に行って、
髪をキレイに染めてもらって、


艶出しまでしてもらったら、
なんだかとっても気持ちがいいニコニコ


家に帰って、マニキュア、ペディキュアを
塗り直し、ムダ毛の処理をしました。


そして、家族以外の誰にも会わなくても
お粉ぐらいははたいておこうビックリマーク
と思いました。


それは、誰かのためにというより
自分のために。


ふと、手を見ると、
なんとシワシワ笑い泣き


どこに行ってもアルコール消毒するから
以前はしょっちゅう塗っていた
ハンドクリームを塗る機会が
減っていたのです。


こんなところにも
身繕いができていないシルシが…笑い泣き


しかも、体重もじわじわと
増えてきているし…


断捨離は相似象。


身繕いがこんな感じでは
部屋の様子もわかるというものです。


一見、片付いているようでも
どこかに詰まりがあるはずビックリマーク


さあ、部屋中パトロール開始です。


あなたは、身繕いきちんと
できていますかはてなマーク



今日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました😊



今日の1日1捨



保冷剤です。

冷蔵庫に入れません。




読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいです。