午前中、桜吹雪の舞う中を
母の施設に妹と自転車で
行きました🌸
川沿いの桜並木は
もう葉桜になっていました。
お越しくださり、
ありがとうございます😊
大阪在住のうさこです❣️
今日は、本当なら
元同僚たちと万博記念公園で
ピクニックをするはずでしたが、
あいにくの雨となり、
大阪の感染者数も急増しているので、
会える人だけ、直に会い、
会えない人はzoomで参加。
私はzoomで参加しました。
このメンバーは、
私が最後の職場に赴任した時、
一緒に仕事をしたメンバーです。
一緒に仕事をしなくなってからも、
1人、また1人と転勤して行ってからも、
ずっと繋がっていた6人。
最近では、コロナの影響で
なかなか会えず、
久しぶりに会う機会でした。
その間に結婚したり、
お子さんが生まれたり、
お孫さんが生まれたり…
という変化のあった人もいれば、
以前と変わりなく、
仕事に邁進する人もいて。
でも、みんな確実に
歳を重ねて。
今日は、1歳半のお子さんのいる
ご家庭とzoomで繋がりました。
この間、産まれたばかりと
思っていた赤ちゃんが
もう歩いていました。
しかも、ぐずったりすることなく、
とてもおとなしくて
手がかからない。
私の息子が赤ちゃんの時とは
大違いでした

とっても賢くておとなしいので、
私たちは、存分にお話をすることが
できました。
久しぶりだったので、
積もる話もいっぱい。
お子さんも可愛いので、
みんなであやしながら。
とても平和で愉しい時間でした

まるでコロナなんて
ウソのよう。
まん防が解消されたら
5月にみんなでリアルで会いたいねと
言っています。
このメンバーとは、
出会って10年になります。
10年間にそれぞれ
いろんな変化がありました。
若い人は、結婚、出産、育児、仕事。
仕事、仕事、仕事の人も。
若くない人は退職、初孫、卒婚

みんな人生の選択、決断を
してきて今があります。
私はどうかな…

した決断もあったけど、
先送りにしていることもあります。
だけど、これ以上先送りにしても
何も変わらない…
と、最近は感じています。
断捨離で、選択、決断の力を
養ってきたはず。
自分の人生にも応用できるはず。
わかっているけど、
行動するのが怖かった。
でも、そんなことを言っているうちに
人生が終わってしまいますね。
残り時間が見えてきたからこそ、
決断できることもあると思います。
未来の自分から
今の自分を見たら
なんて言うかな。
な〜んて、考えながら…
お知らせ
4月11日(日)午前10時〜10時40分まで
ダンシャベリ会をします。
自分自身の断捨離、
実家の断捨離、
夫婦の断捨離…
などなど、一緒に楽しく
お話しましょう
費用は無料です。
あなたのご参加を
お待ちしてます。
お申し込みはこちら↓
今日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました😊
今日の1日1捨
↓
お風呂にあったハンガー。
使っていなかった。
読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいです。